超謎解き!DTM探検!!

超謎解き!DTM探検!!

ミックスの最終段階&マスタリングで目的に合わせて音質や音量の最終調整をやってみよう!(完結)

 超謎解き!DTM探検!!第21回(最終回)は「ミックスの最終段階&マスタリングで目的に合わせて音質や音量の最終調整をやってみよう!」について紹介していきます💡 今回は、実際に曲をどのような場所で公開するのかを想定しつつ、目的に合った音質や...
作曲・編曲・DTM

EQを使って音作りをする方法とは!?初心者でもわかる手順やポイントを紹介!?

 超謎解き!DTM探検!!第20回は「EQを使って音作りをする方法とは!?手順やポイントを知りたい!?」について紹介していきます💡 超謎解き!DTM探検も残すところあと数回で完結!2018年1月10日からスタートしたこの企画もいよいよラスト...
作曲・編曲・DTM

コンプレッサーでトラックのダイナミックレンジを整えて音量バランスを合わせやすくする方法!

 超謎解き!DTM探検!!第19回は「コンプレッサーでオーディオのダイナミックレンジを整えて音量バランスを整えやすくする方法!」について紹介していきます💡 前回、MIXで最も基本となる空間を作り上げるところまで完成しましたので、次はそれぞれ...
レコーディング

DTMのミックスで最も大切なのは空間を再現して作り上げること!?

 超謎解き!DTM探検!!第17回は「DTMのミックスで最も大切なのは空間を表現して作り上げること!?」について紹介していきます💡 前回までに、ミックスとはどんなことをやるの?DTMのエフェクトにはどんな種類があるの?について学んできました...
機材・音源・プラグイン

DTMのエフェクトプラグインにはどんな種類があるの?どんな効果が得られる?

 超謎解き!DTM探検!!第17回は「DTMのエフェクトにはどんな種類があるの?」について紹介していきます💡 DTMのミックス作業ではたくさんのエフェクトを使うことができますが、それらのエフェクトプラグインには一体どのような種類があるのでし...
超謎解き!DTM探検!!

DTMのミックスって具体的にどんなことをやるの?目的とは?

 超謎解き!DTM探検!!第16回は「DTMのミックスって具体的にどんなことをやるの?目的とは?」について紹介していきます💡 前回まではDTMの作曲・編曲の世界を旅してきたが、今回からは「ミックス」の世界に入っていきます💡皆さん準備は整って...
超謎解き!DTM探検!!

DTMでブレスコントローラーを使った演奏(リアルタイムレコーディング)に適している音源とは!?

 超謎解き!DTM探検!!第15回目は「DTMでブレスコントローラーを使った演奏(リアルタイムレコーディング)に適している音源とは!?」について紹介していきます💡 前回「DTMの打ち込みで伸び悩んだら鍵盤やウィンドシンセを使ってリアルタイム...
作曲・編曲・DTM

DTMの打ち込みで伸び悩んだら鍵盤やウィンドシンセを使ってリアルタイムに演奏して録音してみよう!!

 超謎解き!DTM探検!!第14回目は「DTMの打ち込みで伸び悩んだら鍵盤やウィンドシンセを使ってリアルタイムに演奏して録音してみよう!?」について紹介していきます💡 打ち込みで音楽を作っている方の中には「楽器が打ち込みっぽくて本物らしくな...
超謎解き!DTM探検!!

ポピュラー音楽で使う管楽器のヴォイシングにはどんな種類があるの?

 超謎解き!DTM探検!!第13回目は「ポピュラー音楽で使う管楽器のヴォイシングにはどんな種類があるの?」について紹介していきます。 コードのヴォイシング(重ね方)には、3つの楽器を使って3和音を表現したり、4つの楽器を使って4和音を表現す...
作曲・編曲・DTM

和声法って何のために学ぶの?何の役立つの?

 超謎解き!DTM探検!!第12回目は「和声法って何のために学ぶの?何の役に立つの?」について紹介していきます。 作曲を進めていくと、和声法を学んだほうが良い(?)という提案を目にする機会が増えてきますが、実際のところ和声法とは何のために学...
作曲・編曲・DTM

作曲をするには何から始めたら良い?【これから作曲を始めたい人が一番最初に読む作曲の手順♪】

 鼻歌を歌ってみたり、良いメロディーが思い浮かんだ時にふと作曲を始めてみたい!!と思うことはありませんか? 実は僕の周りの作詞家さんやシンガーさんからも是非作曲をやってみたい(´。✪ω✪。`)キラキラキラーンというお声をたくさん頂いています...
作曲・編曲・DTM

ドラムが入ると曲の印象はどう変わる!?

 超謎解き!DTM探検!!第11回目は「ドラムが入ると曲の印象はどう変わる!?」について紹介していきます。 超謎解き!DTM探検ではこれまでに「メロディ、リズム、コード、対旋律、パーカッション」の作り方を紹介してきました。 そして、それぞれ...
作曲・編曲・DTM

DTMの打ち込みでアーティキュレーションを表現する方法とは!?

 超謎解き!DTM探検!!第10回は「DTMの打ち込みでアーティキュレーションを表現する方法!」について紹介していきます。 DTMではマウスなどでMIDIノートを打ち込んで曲を組み立てていくという方も多いと思いますが、そうなると忘れがちにな...
オーケストラ

曲を自由に編曲するには楽器の種類、音色、楽器ごとの得意なフレーズを覚えることが上達の秘訣!?

 超謎解き!DTM探検!!第9回は「DTMで曲を自由に編曲するには楽器の種類、音色、楽器ごとの得意なフレーズを覚えることが上達の秘訣」について紹介していきます!! 前回「DTMで作曲に使う音楽の要素(パーツ)を覚えて曲作りに活かそう!」では...
作曲・編曲・DTM

DTMで作曲に使う音楽の要素(パーツ)を覚えて曲作りに活かそう!

 超謎解き!DTM探検!!第8回目は「作曲に使う音楽のパーツを覚えて作業効率をUP!」について紹介していきます!! メロディは作れるけど、編曲はどうやったらよいかわからず苦手意識を持っている方に特におすすめの内容になっています。 前回までに...
作曲・編曲・DTM

ハモリってどうやって付けるの?とっても簡単にハモリを付ける方法とハモリの役割について

 超謎解き!DTM探検!!第7.1回(補足)は「メロディにハモリってどうやって付けるの?ハモリの役割とは?」について紹介していきます!! 前回「パーカッション(打楽器)って何?&曲にパーカッションを足して賑やかな雰囲気を作ってみよう!!」で...
作曲・編曲・DTM

パーカッション(打楽器)って何?& 曲にパーカッションを足して賑やかな雰囲気を作ってみよう!!

 超謎解き!DTM探検!!第7回は「曲にパーカッション(打楽器)を足してみよう!」について紹介していきます!! パーカッションを足すことで、曲がより楽しく賑やかになってきます💡 第7回ということで、リズム楽器はもっと早めに入れたほうがいいの...
コード理論

和音を伸ばしたり&リズムを付けて刻んでみよう!!

 超謎解き!DTM探検!!第6回は「リズムを付けながら和音を入れてみよう」について紹介していきます!! 和音を入れる、というとパッド音源のように長く伸ばして使うイメージを持っている方が多いと思いますが、和音自体を短く切って刻むように演奏した...
作曲・編曲・DTM

世界一簡単な対位法!? 和声的な自由対位法を使ってメロディに対旋律を付ける方法!!

 超謎解き!DTM探検!!第5回は「メロディにバスの対旋律を付けてみよう!!」について紹介していきます!! タイトルに対位法と付いていますが、皆さんご存知の通り厳格対位法※は中世~ルネサンスに最も流行った古い技術で、バロック以降、バッハを除...
コード理論

コードってどうやって付けるの!? メロディにコードを付けてみよう!!

 超謎解き!DTM探検!!第4回は「メロディにコードを付けてみよう!!」をテーマに紹介していきます。 同じメロディでもコード進行によって印象が全く変わってしまうように、コード付けは曲の世界観を決める重要な作業です。 コード進行にバリエーショ...