音楽ブログを無料で始める「3つの手順!」【初心者のための始め方解説】
音楽ブログの
始め方!
今回は「誰でも簡単に、今日から音楽ブログを無料で始める3つの手順」について紹介していきます💡
実は、以前の記事で「音楽家がブログを始める5つのメリットとは?」について紹介したところ、次のような質問をいただきました💡
- ブログを無料で始める方法を教えて欲しい!
- 無料ブログサービスはたくさんあるけどどれを使うべき?
- 始め方がわからないから解説して欲しい!
確かに、ブログと一口に言っても検索すると様々な始め方が見つかります💡
有料だったり、レンタルサーバーを借りたり……、そんな情報を見るたびに、自分にもできるんだろうか?と心配になりますよね?
初心者が最初にブログを作るなら!「誰にでもできるハードルが低い方法(無料ブログ)」を選ぶのが一番です💡
初心者が無料ブログから始めるべき理由は3つあります💡
- 右も左もわからない状態で課金するのは不安が大きい!
- 無料ブログはTwitterアカウントを作成するのと同じくらい簡単に始められる!
- 有料ブログで0からドメイン(URL)を育てても全然人が集まらなくてつまらない!(無料ブログならドメインが強いのですぐに集まる!)
一言でまとめると「無料ブログは誰でも簡単、すぐに集客できる」のです💡
今回は、無料ブログの中でも「商用利用OK!ブログで収益化もできる無料ライブドアブログ」を使用して、
- ライブドアブログへ登録する!
- ブログの初期設定をする!
- ブログを書く&表示する!
「3つの手順」で初心者でも簡単に音楽ブログを始めるための方法を紹介していきます^-^ノ
無料の「ライブドアブログ」へ登録する!
ライブドアブログへ
登録してみよう!
さて、今回は無料ブログの中でもライブドアブログを選択しましたが、その理由は3つ💡
- 管理画面が使いやすい!
- ホリエモンこと「堀江 貴文」さんが設立した会社が運営!
- 実は、堀江さん自身もブログで稼ぎながら会社を設立した!(ブログ収益化に理解がある!)
まず、ライブドアブログは他の無料ブログサービスと比べても「圧倒的に管理画面が使いやすい」というメリットがあり、これだけでもかなり生産性が増します💡
そして、さらに、ブログを商用利用して収益化も可能!ということで、音楽ブロガーにとっては最高のプラットフォームになるのです💡
それでは早速! ライブドアブログにアカウントを作成してみましょう!
作業自体はTwitterアカウントを作成するのと同じくらい簡単です💡
ライブドアブログで「ブログをはじめる」をクリック
「ライブドアブログ(公式サイト)」へ移動したら「ブログをはじめるボタン」をクリックしましょう💡
IDとパスワードを決める!
フォームへ移動したら、好きな「ID」「パスワード」を決めましょう💡
入力したら「ユーザー情報を登録」をクリックして進みます。
画像認証を行う(ロボット防止)!
海外からのいたずらを防止する「画像認証」画面が表示されます💡
画像中の読みづらい文字を読み取って、入力して「完了」を押して進みます。
仮登録完了!
これで仮登録が完了しました💡
先程記入したメールアドレス宛にメールが届いているので確認しましょう💡
メールアドレスの確認!
ライブドアから送られてきたメールに記載された「URL」をクリックして本登録を完了させます💡
これは、入力されたメールアドレスが本人のものか確認するための作業です💡
画面が推移したらいよいよ!ブログの設定を行いましょう⁽⁽ ◟(∗ ˊωˋ ∗)◞ ⁾⁾
公式サイト!
音楽ブログの初期設定をしよう♪
音楽ブログの
初期設定をする♪
ここからは、ブログを「音楽ブログとして始めるための初期設定」を行います💡
初期設定の内容は、次の2つ💡
- ブログタイトル(後から自由に変更可能)
- URL(後から変更不可)
ブログタイトルは後から変更可能なので、とりあえず思いついた名前を付けてもOK💡
それではやってみましょう💡
設定画面に入力!
画像を参考に「タイトル」「URL」を決めて次へ進みましょう💡
音楽ブログの作成が完了!
これで無事に!あなただけの音楽ブログが作成されました⁽⁽ ◟(∗ ˊωˋ ∗)◞ ⁾⁾
わくわくしますね!早速何か投稿してみましょう💡
ブログを「書く」&「表示」する!
ブログを書いて表示
してみよう!
いよいよ最初の記事を投稿します💡
あまり緊張せず、Twitterにつぶやく感覚で気軽に書いてみましょう💡
投稿画面へ移動する
先程の画面のまま「最初のブログを書く」をクリックすると投稿画面へ移動します💡
投稿画面の使い方
投稿画面で注目すべきポイントは3つ💡
- タイトル(記事タイトル)
- 本文編集画面(Wordと一緒)
- 投稿する(記事を公開する)
Wordを使ったことのある方なら誰でも簡単に扱えます💡

まずは気軽になにか投稿してみよう💡
あとで編集や削除も可能だよ💡
ブログを表示してみよう
記事を書き終えたら、自分の音楽ブログが他の訪問者からどのように見えるのか確認したいですよね?
早速確認しましょう💡
「マイページ」をクリックしてマイページへ移動します💡
ブログ名をクリック
マイページに移動すると「ブログ名」があるのでクリックします💡

「マイページ」は今後もよく使うから覚えておいてね^-^ノ
マイページへのリンク♪
これがあなただけの音楽ブログ♪
おめでとうございます!
これであなたも晴れて音楽ブロガーの仲間入り⁽⁽ ◟(∗ ˊωˋ ∗)◞ ⁾⁾
まだまだまっさらですが、今後記事の投稿を続ければ多くの人を集客する強い味方になってくれるはず💡

そうだ💡忘れないうちに下記2点は必ずやっておこう💡
- 「ブログのTOPページ」をブックマーク(お気に入り)に入れておく!
- 「ログインページ」をブックマークに入れておく!
音楽ブログを無料で始める「3つの手順!」【初心者のための始め方解説】のまとめ♪
- 初心者が音楽ブログを始めるなら「無料ライブドアブログ」がおすすめ!
- 無料ブログなら誰でも簡単、すぐに集客できる!
- 無料ブログを始めるための3つの手順は「登録」「初期設定」「投稿&表示」
ブログの集客は主にGoogle検索エンジンから行いますが、有料ブログの独自ドメインだと、Googleからの評価がなかなか上がらず、検索結果に全く表示されない期間が長く続きます。
一方、無料ブログなら、既にライブドアが所有する「Googleから評価されているドメイン」を使用するので検索結果にもすぐに表示されるメリットがあるんです💡
これからの時代、0からドメインを育てるのはとても大変なことなので、まずは無料ブログで人を呼び込んでファンを増やしましょう💡
もし、あとになって有料ブログを使いたい場合は「記事を移動させることも可能」なので、まずはできることから!焦らず進めていきましょう^-^ノ
合わせて読みたい!