2021-12

DIYの豆知識!

DTM時短テクニックを紹介!今日から使えるDTMマル秘技!

 今回は覚えるだけでDTMの作業がとても速くなる時短テクニックを3つ紹介していきます💡  DTMの時間技というと、よくあるのがテンプレートを作ったりショートカットを覚えたりという話ですが、、、  そういった話は皆さん聞き飽きている...
YouTube動画

LA-2AとLA-3Aってどう使い分ける?

 ボーカル用のコンプとして有名な「LA-2A」がありますが、実は、その後継機である「LA-3A」も海外ではとても人気なコンプです💡  ところでこのLA-2AとLA-3A、一体どのように使い分けるのでしょうか?  今回はこの2機種の「...
作曲・編曲・DTM

GainMatchの使い方!もう音量変化に惑わされない!? DTMer必携プラグインを紹介!

 今回は、今!DTMerに大人気のプラグイン「GainMatch」の使い方を紹介します!  GainMatchとは、インサートプラグインによる音量変化を発生してくれるプラグインです💡  「単に音量が大きくなっていただけなのに良い音に...
YouTube動画

コンプレッサーの機種ってどう使い分ける!? まずは4機種覚えよう!「ボーカル」「アタック感を出す」「馴染ませる」「味付けせずに素材を活かす」

 先日Twitterでコンプレッサーの使い分け方について紹介したところとても好評だったので、今回は、コンプレッサーの機種をどのように使い分けるのかを紹介していきたいと思います💡  今回の内容はこちら↓💡 ボーカルには「...
タイトルとURLをコピーしました