キーボードのおすすめ機種(楽器)TOP11!&失敗しない選び方について!

〜スポンサー企業によるプロモーション・コンテンツ〜

今回の内容は?!

キーボード(楽器)選びで迷っているという方に向けて、コスパ&性能をもとにこれならおすすめできる!というキーボードをランキングでまとめてみました💡

鍵盤の機種ごとにおすすめの用途なども掲載してみたので、これからキーボードを購入しようと考えているけど、どれを購入しようか迷っているという方は是非参考にしてみてください^-^ノ

失敗しないための選び方についても後半に書いています💡

Contents(目次)
  1. 第1位 コスパ最高のピアノタッチ! CASIO Privia PX-160BK 88鍵
  2. 第2位 本格的なDTM用途にも使えるコスパ最高なモデル! CASIO Privia PX-5S 88鍵
  3. 第3位 組み立てれば高さが調整済み! KORG LP-180-BK 88鍵
  4. 第4位 軽い&電池駆動&スピーカー内蔵で路上ライブにも最適! YAMAHA NP-12B 61鍵
  5. 第5位 大人気の定番シンセサイザー! Roland JUNO-DS61 61鍵
  6. 第6位 アーティストに大人気!機能豊富でとにかく目立つ! Nord Stage3 88鍵
  7. 第7位 斬新!64鍵盤のピアノタッチステージピアノ! Roland RD-64 64鍵
  8. 第8位 JUNOのピアノタッチバージョン!Roland JUNO-DS88 88鍵
  9. 第9位 ワンランク上のピアノタッチ!Roland Piano Digital FP-30-BK 88鍵
  10. 第10位 YAMAHAの人気商品!YAMAHA MX61 BK 61鍵
  11. 第11位 1万円台で購入したいならこれ!CASIO LK-123 61鍵
  12. キーボードの選び方その1:鍵盤数で選ぶ!
  13. キーボードの選び方その2:鍵盤のタッチ(ウェイト)で選ぶ!
  14. キーボードの選び方その3:キーボードにサスティンペダル端子がついているかどうかを確認しよう!
  15. キーボードの選び方その4:USB端子が付いているかを確認しよう!
  16. キーボードの選び方その5:MIDI端子がついているかどうかを確認しよう!
  17. キーボードのおすすめ機種(楽器)ランキングベスト11!&失敗しない選び方について! のまとめ!

第1位 コスパ最高のピアノタッチ! CASIO Privia PX-160BK 88鍵

CASIO 88鍵盤 デジタルピアノ Privia PX-160BK ソリッドブラック

鍵盤数 88鍵盤
鍵盤サイズ 標準サイズ
鍵盤のタッチ ハンマーアクション
サスティンペダル端子 あり (ペダル付属)
USB端子 あり
電源「家庭用AC100V」
サイズ 1322x135x286mm(WxHxD)
重さ 11.6kg
価格 ¥ 37,898
おすすめの用途・ピアノの練習用途・DTM用として最適
・コスパが最高!

 こちらのキーボードはグランドピアノのタッチに近い「ハンマーアクション鍵盤」を搭載し、さらに鍵盤数も88鍵フルで装備されているにもかかわらずなんと37,898円という最高にコスパの優れたキーボードです💡

 鍵盤楽器の練習用としてはもちろん、USB端子やMIDI端子も搭載で、パソコンへ接続すればDTM用のMIDIキーボードとしても活用できます💡

 とにかく安く!本格的なキーボード楽器を入手したいと考えているならこちらの鍵盤一択!とてもおすすめです!

 ※設置の際はキーボードスタンドや机の上に置くことになります!

おすすめポイント!

  • 鍵盤のタッチがかなり本格的!
  • 88鍵フルで揃っている!
  • とにかく安い!

第2位 本格的なDTM用途にも使えるコスパ最高なモデル! CASIO Privia PX-5S 88鍵

CASIO 88鍵盤 デジタルピアノ Privia PX-5SWE ホワイト

鍵盤数 88鍵盤
鍵盤サイズ 標準サイズ
鍵盤のタッチ ハンマーアクション
サスティンペダル端子 あり (ペダル付属)
MIDIコントロール機能・モジュレーションホイール
・ピッチベンダー
USB端子 あり
電源「家庭用AC100V」または「単3アルカリ電池8本」
サイズ 1322x135x286mm(WxHxD)
重さ 11.1kg
価格 ¥ 74,338
おすすめの用途・ピアノの練習用途・ライブ用・DTM用として最適
・電池で駆動するところがポイント!

 こちらのキーボードもグランドピアノのタッチに近い「ハンマーアクション鍵盤」を搭載し、さらに鍵盤数も88鍵フルで装備されているおすすめキーボードです!

 ハンマーアクション式なので鍵盤楽器の練習用としてはもちろん!こちらは電池でも駆動するため外でライブを行う際にも最適です!(スピーカーは内蔵ではないので別途電池駆動の小型のスピーカーを用意しましょう!)

 さらに、こちらは「モジュレーションホイール」や「ピッチベンダー」なども備えているので本格的なMIDIキーボードとしてDTM用途に活用することもできます!

 とにかく安く!ライブやDTMでも本格的に使えるキーボード楽器を入手したいと考えているならこちらがおすすめです💡

 ※設置の際はキーボードスタンドや机の上に置くことになります!

おすすめポイント!

  • 鍵盤のタッチがかなり本格的!
  • 88鍵フルで揃っている!
  • 電池で駆動する!
  • モジュレーションホイールやピッチベンダーが付いている!
  • これだけの機能が付いてこの価格はかなり安くコスパが良い!

第3位 組み立てれば高さが調整済み! KORG LP-180-BK 88鍵

KORG 電子ピアノ LP-180-BK 88鍵 ブラック

鍵盤数 88鍵盤
鍵盤サイズ 標準サイズ
鍵盤のタッチ ハンマーアクション
サスティンペダル端子 あり (ペダル付属)
USB端子 あり
電源「家庭用AC100V」
サイズ 1365x781x274mm(WxHxD)
重さ 29kg
価格 ¥ 42,357
おすすめの用途・ピアノの練習用途として最適
・組み立てればピアノの形になる
・鍵盤の高さがメーカーで調整済み!

 こちらのキーボードは、組み立てればピアノの形に仕上がってしまうので、キーボードスタンドなどを別途購入する必要がなくすぐに楽器の練習を始められる優れもの!

 こちらもグランドピアノのタッチに近い「ハンマーアクション鍵盤」を搭載し、さらに鍵盤数も88鍵フルで装備されているおすすめキーボードです!

 難しい設置は考えたくなく、安くて1つの製品だけで設置を完結させたいという方におすすめです💡

おすすめポイント!

  • 組み立てるとピアノの形に仕上がるので別売りのスタンドが不要!
  • 鍵盤のタッチがかなり本格的!
  • 88鍵フルで揃っている!
  • とにかく安い!

第4位 軽い&電池駆動&スピーカー内蔵で路上ライブにも最適! YAMAHA NP-12B 61鍵

ヤマハ YAMAHA 電子キーボード piaggero ブラック NP-12B

鍵盤数 61鍵盤
鍵盤サイズ 標準サイズ
鍵盤のタッチ ライトウェイト鍵盤
サスティンペダル端子 あり
USB端子 あり
電源「家庭用AC100V」または「乾電池」
サイズ 1036x259x105mm(WxHxD)
重さ 4.5kg
価格 ¥ 16,009
おすすめの用途・持ち運んで路上ライブなどに最適!
・電池駆動が可能でスピーカー内蔵
・重量がかなり軽くて持ち運びに便利!

 こちらのキーボードは61鍵とやや鍵盤数は少なめで、タッチもピアノタッチとは異なる軽い鍵盤を採用していますが、鍵盤本体に重りが付いていないため重量も軽く、電池駆動でスピーカーも内蔵されていて外での使用に最適な楽器です!

 路上ライブなどでちょっと持ち運んで使いたいなんて用途には最適なキーボードですね💡

おすすめポイント!

  • 電池で駆動する!
  • スピーカーが内蔵!
  • 本体重量がとっても軽い!

第5位 大人気の定番シンセサイザー! Roland JUNO-DS61 61鍵

【愛曲クロス付】【ソフトケース+ダンパーペダル+接続ケーブル*2本付】Roland/ローランド JUNO-DS61

鍵盤数 61鍵盤
鍵盤サイズ 標準サイズ
鍵盤のタッチ ライトウェイト鍵盤
サスティンペダル端子 あり
USB端子 あり
電源「家庭用AC100V」または「乾電池」
サイズ 1008x97x300mm(WxHxD)
重さ 5.3kg
価格 ¥ 78,840
おすすめの用途・持ち運んでライブなどに最適
・DTMのMIDIキーボードとしても大活躍!
・電池駆動が可能でスピーカー内蔵!
・自由に音色を作ることができる
・重量が軽くて持ち運びに便利
・豊富な音色(1000のプリセット)で遊びたい!

 キーボードといえばピアノの音色がメインですが、こちらはシンセサイザーといって、EDM(エレクトリカルダンスミュージック)でよく使われるピコピコ音などの電子音を自分で自由に生み出して演奏することができる鍵盤楽器です💡

 そんなシンセサイザーの中でもJUNOは大人気のシリーズで定番のモデルとして多くのユーザーから愛用されています!

 ピッチベンドとモジュレーションが一つのバーとして組み込まれているのもRolandならではの特徴的なスタイル!

 こちらも電池駆動で本体重量も軽いのでライブで持ち運ぶのにも最適です!

 カラーもブラックとホワイトから選べるのところもポイント💡

おすすめポイント!

  • 電池で駆動する!
  • シンセサイザーなので自由に音色を作ることができる!
  • スピーカーが内蔵!
  • 本体重量がとっても軽い!
  • ブラックとホワイト2色から選べる!

第6位 アーティストに大人気!機能豊富でとにかく目立つ! Nord Stage3 88鍵

NORD STAGE3 88 88鍵盤 シンセサイザー ノード

鍵盤数 88鍵盤
鍵盤サイズ 標準サイズ
鍵盤のタッチ ハンマーアクション鍵盤
サスティンペダル端子 あり
USB端子 あり
電源「家庭用AC100V」
サイズ 1287x118x334mm(WxHxD)
重さ 19kg
価格 ¥ 486,000
おすすめの用途・ライブやDTMで活用したい方におすすめ!
・本格的なピアノタッチ!(ハンマーアクション鍵盤)
・ピアノの練習用にも
・ピアノ・オルガン・シンセサイザーまで豊富な音色
・バンドの中でかなり目立つ!

 バンドの中でも目立つレッドカラーのNordは、グランドピアノからアップライトピアノ、ハープシコードやオルガン、シンセサイザーの音色まで幅広く、また任意の音をサンプルして取り込むことができるため大抵の音色はこれ1台あれば間に合ってしまう!そんなキーボードです💡

 鍵盤のタッチもグランドピアノのようなハンマーアクション鍵盤を採用していてとても演奏しやすく、予算があるなら是非購入をおすすめしたい機種!

 搭載されているピッチベンド、モジュレーションホイールはNordオリジナルのものでとても使いやすく工夫されているのもポイント!

 唯一の難点は重量が19kgとお米の袋2個分もあり、機材を持ち運ぶのは少々大変だと思います。

おすすめポイント!

  • とにかく音色の自由度が高く、ライブやDTMで豊富な音色を使うのが得意!
  • ピアノ、オルガン、シンセサイザーと3つのセクションに分けて音作りができる!
  • ハンマーアクション鍵盤でグランドピアノのような鍵盤タッチ!
  • Nordオリジナルのピッチベンド、モジュレーションホイールがとても使いやすい!
  • 鍵盤数が88鍵盤揃っているので音域の広いジャンルも演奏できる!

第7位 斬新!64鍵盤のピアノタッチステージピアノ! Roland RD-64 64鍵

Roland ローランド デジタルピアノ RD-64 64鍵

鍵盤数 64鍵盤
鍵盤サイズ 標準サイズ
鍵盤のタッチ ハンマーアクション鍵盤
サスティンペダル端子 あり
USB端子 あり
電源「家庭用AC100V」
サイズ 1114x116x273mm(WxHxD)
重さ 12.8kg
価格 ¥ 79,800
おすすめの用途・64鍵で本格的なハンマーアクションピアノが欲しい方
・ハンマーアクションピアノを気軽に持ち運びたい方

 ハンマーアクション鍵盤のキーボードと言えば、今までは88鍵のものが主流で、鍵盤数の少ないものを入手するのは価格も高額でなかなか大変でした。

 そこで登場したのがRoland RD-64で、64鍵という少ない鍵盤で本格的なハンマーアクション鍵盤を搭載したピアノタッチを実現しました!

 ちょっと88鍵のキーボードはちょっと大きくて置き場所がないけどハンマーアクションの鍵盤が欲しい!という方におすすめです💡

おすすめポイント!

  • 64鍵という少ない鍵盤でハンマーアクション鍵盤を搭載している数少ないモデル!

第8位 JUNOのピアノタッチバージョン!Roland JUNO-DS88 88鍵

ローランド 88鍵シンセサイザーRoland JUNO-DS88

鍵盤数 88鍵盤
鍵盤サイズ 標準サイズ
鍵盤のタッチ ハンマーアクション鍵盤
サスティンペダル端子 あり
USB端子 あり
電源「家庭用AC100V」または「乾電池」
サイズ 1415x144x341mm(WxHxD)
重さ 16.2kg
価格 ¥ 129,600
おすすめの用途・ハンマーアクション鍵盤でライブ活動に
・DTMで使うMIDIキーボードとして活用!
・JUNOの性能そのままにピアノタッチに!
・シンセサイザーで自由に音色を作ることができる
・電池駆動可能なので外でのライブなどに!

 先程紹介したRoland JUNOの88鍵バージョンで、こちらはなんとグランドピアノのタッチに近づけたハンマーアクション鍵盤を採用!

 JUNOをピアノタッチ鍵盤で使いたいという方!電池駆動も可能なのでライブ用に持ち運んだりピアノの練習用途やDTM用のMIDIキーボードとしてもおすすめのキーボード!

おすすめポイント!

  • ハンマーアクション鍵盤でピアノに近い打鍵感
  • シンセサイザーでは数少ないハンマーアクション鍵盤!
  • 電池で駆動する!
  • シンセサイザーなので自由に音色を作ることができる!

第9位 ワンランク上のピアノタッチ!Roland Piano Digital FP-30-BK 88鍵

ローランド 電子ピアノ (ブラック)Roland Piano Digital FPシリーズ FP-30-BK

鍵盤数 88鍵盤
鍵盤サイズ 標準サイズ
鍵盤のタッチ ハンマーアクション鍵盤
サスティンペダル端子 あり
USB端子 あり
電源「家庭用AC100V」
サイズ 1300x150x284mm(WxHxD)
重さ 16.2kg
価格 ¥ 73,440
おすすめの用途・ピアノ練習用途に最適
・より繊細なピアノタッチで練習が可能!
・内蔵のピアノ音源にこだわって練習できる!

 省スペースのキーボードを使って本格的なピアノ練習をしたいならこのRoland FP-30-BKがおすすめ!

 88鍵のハンマーアクション鍵盤モデルの中では奥行きも小型で、なにより繊細なピアノタッチにこだわって作られているので自宅でのピアノ練習用に大人気!

おすすめポイント!

  • 繊細なハンマーアクション鍵盤でピアノ練習に最適な打鍵感
  • 88鍵盤の中では奥行きが小さく省スペースで設置できる!

第10位 YAMAHAの人気商品!YAMAHA MX61 BK 61鍵

YAMAHA ヤマハ/MX61 BK ブラック シンセサイザー

鍵盤数 61鍵盤
鍵盤サイズ 標準サイズ
鍵盤のタッチ ライトウェイト鍵盤
サスティンペダル端子 あり
USB端子 あり
電源「家庭用AC100V」
サイズ 984x112x299mm(WxHxD)
重さ 4.8kg
価格 ¥ 73,186
おすすめの用途・定番の人気商品で気軽にキーボードを楽しみたい!
・豊富なプリセットで音色が豊富
・シンセサイザーとして音色づくりにも挑戦したい!

 聞き慣れたYAMAHAならなんだか安心できるし、まずは定番の人気商品から試したい!という方にはYAMAHAのMX61というシンセサイザー・キーボードがおすすめ!

 プリセットも豊富で操作もシンプルなため、気軽にいろいろな音色を使ってシンセサイザーも学びたいという方におすすめのモデル💡 

おすすめポイント!

  • 定番の人気商品でシンプルなので気軽にシンセサイザーを始めてみたいという初心者にもおすすめ!
  • プリセットが豊富なので、音色を選ぶだけでも楽しめる!

第11位 1万円台で購入したいならこれ!CASIO LK-123 61鍵

カシオ 電子キーボード61標準鍵 光ナビゲーションキーボード LK-123

鍵盤数 61鍵盤
鍵盤サイズ 標準サイズ
鍵盤のタッチ ライトウェイト鍵盤
サスティンペダル端子 あり
USB端子 あり
電源「家庭用AC100V」
サイズ 946x92x307mm(WxHxD)
重さ 3.6kg
価格 ¥ 17,800
おすすめの用途・1万円台でキーボードを購入したい!
・光ナビゲーションで曲の練習をしたい!

 ここまで見てちょっと高いな〜、もうちょっと安く購入したいな〜、と考えている方へ、1万円台で購入できる最もコスパの良い61鍵盤のキーボードを紹介します💡

 CASIOのLK-123は、400種類もの音色に加え、120曲の光ナビゲーション機能がついていて、これからキーボードを練習したいという初心者の方でも、光の動きに合わせて鍵盤を押せば自然と運指が身について上達するという優れもの!

 なんだかんだいってもCASIOは品質の良いものが安価で手に入るのでおすすめメーカーでもあります💡

おすすめポイント!

  • とにかく安く1万円台で購入できる!
  • 120曲が光ナビゲーションで収録されていて運指を学びながら演奏を練習できる!

キーボードの選び方その1:鍵盤数で選ぶ!

 キーボード選びの1つめの重要なポイントは「鍵盤数」です!キーボードの鍵盤数によって演奏できる曲も決まってくるので大事なポイントです💡

 ピアノの練習に使いたいという場合やクラシック、ジャズなどで幅広い音域を使いたいという場合には88鍵のキーボードを購入するのがおすすめ💡

一度に演奏できる音域

  • 88鍵:7オクターブ+1/4
  • 76鍵:6オクターブ+1/4
  • 73鍵:6オクターブ+1/12
  • 61鍵:5オクターブ
  • 49鍵:4オクターブ
  • 37鍵:3オクターブ
  • 25鍵:2オクターブ

キーボードの選び方その2:鍵盤のタッチ(ウェイト)で選ぶ!

 キーボードを購入する目的は様々だと思いますが、特にピアノの練習用として購入を考えている場合には鍵盤のタッチ(ウェイト)の仕組みをよく調べてから購入しましょう!

 ピアノの練習用にはグランドピアノの打鍵感に近い「ハンマーアクション鍵盤」を選ぶのがおすすめです💡

ハンマーアクション鍵盤

 本物のピアノのように鍵盤を押すとハンマー(重り)が動く仕組みになっているため、鍵盤のタッチが「一番ピアノに近い」タイプです。

 ハンマーアクションと言う表記の他に「ピアノタッチ鍵盤」と書かれていることもあります。

 本物のグランドピアノのように高音域は軽めに、低音域は重めに作られている製品もあります。

 強弱や繊細な表現がもっともしやすいタイプの鍵盤です。

 ただし構造上本体が重たくなる傾向があるので、持ち運びが大変です。

 ハンマーアクションのキーボードを探すなら「ステージピアノ」という単語で検索すると探しやすいのでおすすめです💡

セミウェイト鍵盤

「バネ」+「鍵盤の重り」を利用して鍵盤タッチに重さが加えられたタイプです。重りがついているのでライトウェイト鍵盤よりも強弱が付けやすいところがポイント!

 構造上ハンマーアクションよりも軽く作れるので、持ち運びの際に便利です。

ライトウェイト鍵盤

 バネのみで鍵盤を戻していて一番軽いタイプの鍵盤でパーカッションの演奏用に向いています。強弱を表現するのは苦手なタイプです。

 構造も単純なので最も安く入手でき、構造上軽いので設置や持ち運びも楽々というメリットがあります。

キーボードの選び方その3:キーボードにサスティンペダル端子がついているかどうかを確認しよう!

 グランドピアノはペダルを踏むと、鍵盤を離しても音が長く伸び続けますよね💡

 キーボードでも同じように、音を伸ばすペダル(サスティンペダル)を差し込む端子があれば、付属や別売りのサスティンペダルを使用することができます。

 特にキーボードを演奏メインで使用することを考えている方は是非サスティンペダルが付いている機種を選びましょう💡

別売りのペダルを購入する際の注意点

SYMPHA クラシックスタイル サスティンペダル 極性切り替え電子ピアノペダル 汎用キーボードペダル ダンパーペダル

 MIDIキーボードによっては端子はあってもペダルが付属していない場合や、あまり良いペダルが付いていない場合があります。

 そんなときは別売りのペダルを購入して取り付けましょう💡

 ここで一つ注意があります。ペダルのON/OFFはメーカーによって極性(電極)が逆になっていたり、統一されていません。

 極性が逆のペダルを購入してしまうと、踏んでいない時に踏んでいることになったり、踏んでいる時に離していることになったり動作が逆になってしまいます。

 そこで、別売りでペダルを購入する場合は極性を切り替えられるペダルが発売されているのでそちらを購入しましょう。

 これならMIDIキーボード本体の極性がどんなタイプでも合わせることができるので安心です。

キーボードの選び方その4:USB端子が付いているかを確認しよう!

 キーボードをパソコンへ接続してMIDIキーボードとして使ったり、パソコン内の音色を使用して演奏したいという場合があるかもしれません💡

 そんなときには、パソコンへ接続するためのUSB端子が必要です!

 古いキーボードだと、MIDI端子を使ってオーディオインターフェイス経由でパソコンへMIDI情報を送るものが主流でしたが、最近はほとんどの機種にUSB端子が付いていて直接パソコンへ接続できるようになってきました。

 ということで、最近の機種を購入する場合はあまり気にしなくても大丈夫ですが、例えば中古のキーボードを購入する場合などはUSB端子がついていない場合もあります。

 いずれにしても、Iキーボードとパソコンをどのように接続するのかを考えつつ機種を選んでいきましょう。

キーボードの選び方その5:MIDI端子がついているかどうかを確認しよう!

 先程、最近のほとんどの機種にはUSB端子が付いていると説明しましたが、パソコンのUSBポートには限りがあるので、あまりハブを使いたくないという方はMIDI端子を使うことでUSBポートを節約することができます。

 注意点として、USBケーブルとMIDI端子の両方を繋ぐと環境によってはノートが二重で入力されたり、解決に時間を要する問題の素となるので、USBを繋いだらMIDIケーブルは外し、MIDIケーブルを繋いだらUSBは外しておきましょう。

 MIDIケーブル接続はトラブルが少ないのでおすすめです!!

キーボードのおすすめ機種(楽器)ランキングベスト11!&失敗しない選び方について! のまとめ!

  • キーボードにはたくさんの種類があるので、「鍵盤数」「鍵盤のタッチ」「性能」「予算」などからどれを重視するのかまずは考える!
  • 楽器は字の通り、楽しむためのものでもあるのでキータッチやデザインで直感的に決めるのもおすすめ!
  • 迷ったら定番の人気商品を参考にしてみよう!
  • コスパで選ぶならCASIOの製品がおすすめ!

 キーボードってたくさんの種類があって本当に選ぶのが大変ですよね💡

 デザインが良くても機能的に・・・という場合もありますし、逆に機能は最高だけどデザインはこっちのほうがいいんだよね・・・なんてこともあるかもしれません💡

 迷ってしまった時は実際に楽器屋さんへ足を運んで実物を操作して選んでみましょう!既に楽器を持っている友人がいればいろいろと意見を聞いて決めるのも良いと思います!

 総合的に一番気に入ったモデルを購入すればきっと気に入ること間違いなしです^-^ノ