DAWのおすすめTOP3!結局どれを選べばいいの? 消去法で選ぶべし!?

〜スポンサー企業によるプロモーション・コンテンツ〜

 今回は「DAWって結局どれを選べばいいの?」について紹介していきます💡

 DTMで作曲を始める際に皆さんが必ず通るのが「DAWってどれを選べばいいの?」という悩みではないでしょうか?

 もちろん、使いづらいソフトだったら後から買い替えればいいだけの話なんですけど、やっぱり最初に選んだソフトってずっと使い続けるじゃないですか?

 それに、何度も買い換えるのもお金がもったいないので、どうせなら最初から自分にぴったりのソフトを見つけたいですよね? 

ということで!?

 今回は、DAWを探しているものの、

「うわ〜種類ありすぎて選べないよ〜」

 ・・・と迷ってなかなか決められない方に💡 この中から選べば間違いない!おすすめDAW TOP3を紹介していきたいと思います^-^ノ

実際のところ、各ソフトで大きな差はない!?

実はそんなに・・・
差がないんだよね!

 これからDAWを購入しようと期待を膨らましている方にはちょっと申し訳ないのですが、実は各社のDAWソフトには致命的な大きな差はありません💡

 その理由は次の3つです💡

  • どのメーカーも他社製品の良いとこをどんどん取り入れて機能を追加して進化を続けているため!
  • そもそも目的が同じなので、できることもほぼ同じ!
  • 結局「使いやすい」とは、そのソフトに慣れているだけに過ぎない!

 例えるならば、車を購入するときに「日産車」を購入しても「トヨタ車」を購入しても、運転すれば同じ目的地に着けることには変わりないということです💡

では何が違う?

 じゃあ各社のDAWは一体何が違うのでしょう? 何を基準に選べば良いのでしょうか?

 そこで、購入前に知っておきたいのが「各DAWの癖や特徴」です💡

 また車で例えるならば、

  • 燃費が良いことを売りにしている
  • 乗り心地が良いことを売りにしている
  • 自動運転がついていることを売りにしている

 など様々な特徴があるように、DAWにも同じように得意不得意があります💡

 それでは早速!それぞれのDAWの得意不得意を見てみましょう💡

各DAWの得意&不得意は?

メーカー別!
得意&不得意を知る!

 今回はDAW購入時に候補となるであろう「各社有名ソフト」の得意&不得意な特徴をまとめてみました💡

  ◎ 得意△ 不得意 
 Cubaseコードトラックによる「コード付け」が得意! なし 
Pro Tools  オーディオ編集が得意! 使えるプラグインが限られている
 Logic Pro X 価格が安い!・Vienna Ensemble Proとの相性が悪い
・Mac専用
StudioOne コード付け&確認がしやすい! なし
Digital Performer 映像にマークを付けられるため、映画音楽が作りやすい! Mac専用
Ability Pro「スコア(楽譜)」での打ち込みが得意! Windows専用
Ableton Live 素材を並べた音楽作りが得意! EDM以外なら他のDAWを選ぶ印象
FL Studio ステップ・シーケンサーでリズムパターン作りが得意! なし

 どのDAWを選んでも音楽を作る目的では特に不自由はありませんが、できれば不得意が少ないものを選びたいですね💡

 これらを踏まえた上で💡 初心者が選びたいおすすめDAW TOP3を見ていましょう⁽⁽ ◟(∗ ˊωˋ ∗)◞ ⁾⁾

★第1位★ Cubase!

Steinberg スタインバーグ DAWソフトウェア CUBASE PRO 9 通常版 CUBASE PRO /R

CUBASEの特徴!
  1. 国内で人気NO.1のソフト!
  2. 画面の配色がおしゃれでとても見やすい!
  3. ウインドウの配置カスタマイズも自由にできる!
  4. コードトラックや付属のタイミング・ピッチ補正機能がとても使いやすい!
  5. 音源やエフェクトなどが1通り付属している!
  6. ボーカロイドとも連携しやすい!
CUBASEのおすすめ機能!

 コード譜のように、トラック上に見やすいコードを振れるコードトラック機能搭載でコードに強い!この機能はCUBASEだけ!

対応OS
  • Mac
  • Windows

 もし皆さんがこれからずっと使うDAWを選ぶなら、不得意なことがなく、万能に何でもこなせるソフトを選びたいですよね!?

 この回答がYESなら、間違いなくCubaseがおすすめです💡

 なんといっても、トラック上に視覚的にコードを配置でき、コードの音まで鳴らせる「コードトラック機能」を備えているのはCubaseだけ!

 少なくとも僕の周りでは、Cubaseを買って失敗した〜と言う声を聞いたことは1度もありません!

 そのくらい人気も実績もあるソフトです💡

★第2位★ Studio One!

PreSonus DAWソフトウェア Studio One 4 Professional 日本語版(ボックス)

StudioOneの特徴!
  1. ショートカットキーを他社製DAWのショートカットキーに切り替えることができる!
  2. Cubaseの開発担当デザイナーが作り出したDAW!
  3. 2009年に登場したまだまだ新しいDAW!
  4. 「Studio One Free」という機能が限定されたフリーバージョンがある!
StudioOneのおすすめ機能!
  • 他の多くのDAWのショートカットキーが用意されていてすぐに割り当てることができるので乗り換えが楽!
  • トラック上にコード付けできる機能がある!
対応OS
  • Mac
  • Windows

 何を隠そう、各社DAWソフトの中でも、コード付が視覚的にやりやすいのは1位のCubaseと、このStudio Oneだけです💡

 キューベースのコードトラックと比較するとやや機能は劣りますが、トラックをぱっと眺めたときにコードが分かりやすいという点では、このStudio Oneはとても優れたDAWといえます💡

 価格もCubaseよりやや安いので、予算の面でどうしてもCubaseが買えないという方はこのStudio Oneがおすすめ💡

★第3位★ Fl Studio

Image-Line FL STUDIO 12 Signature Bundle 通常版 -  エレクトロミュージックDAW【国内正規品】

FL Studioの特徴!
  1. ループで再生しながら打ち込むのが得意!
  2. ステップシーケンサーを使ってリズムパターンが簡単に作れる!
FL Studioのおすすめ機能!

リバーブの深さやパターンなどを作り込むことができる!

対応OS
  • Mac
  • Windows

 さて、おすすめDAW、第3位はこちらのFL Studioです💡

 実はこのFL Studio、DAWの比較としてはあまり登場しないソフトなのですが、なぜ3位になったかわかりますか?

 その理由は1つ「致命的な欠点がないから」です!

 価格は安く、動作も軽く、これといって不自由な点がないので、実は隠れたファンが多いソフトでもあります💡

 特にEDMジャンルをメインで扱うなら是非おすすめめしたいDAW!

DAWのおすすめTOP3!結局どれを選べばいいの? 消去法で選ぶべし!? のまとめ♪

まとめ

 DAW選びというと、それぞれの良い点を比較して選ぶのが一般的かと思いますが、近年ではどのDAWも進化していて大きな差はなくなり、選ぶのも難しくなってきていますね💡

 そこで、今回はそれぞれなのでDAWの不得意な点を比較して、出来る限り不得意の少ないソフトを選んでみました💡

 他にもよくある比較法として、付属音源やエフェクトなどで比べることもありますが、DTMをやっているほとんどの方は、後々追加で音源やエフェクトを追加するでしょうからそこまで気にしなくても良い要素なのかなぁと思います💡

 ここで最後にまとめになりますが、DAWを選ぶ最大のポイントは3つ!

  • 得意なことができるだけ少ないソフトを選ぶ!
  • 自分が使いやすいと思うデザインのソフトを選ぶ!
  • 自分が憧れるサウンドデザイナーの使っているソフトを選ぶ!

 最初に書きましたが、ソフトなんて結局慣れてしまえばどれを使っても使いやすく感じてしまうものです💡

 あまり難しく考えず、先程の3つのポイントを参考に、これだ!と思ったらそれを選んでしまいましょう⁽⁽ ◟(∗ ˊωˋ ∗)◞ ⁾⁾

 ちなみに僕の場合は、最初に購入したのはシンガーソングライターという「楽譜で音楽を作成するソフト」だったのですが、当時のソフトはとても使い勝手が悪く、打ち込みに時間がかかっていました^-^;

 しばらくそのソフトを使い続けた後、各社DAWのトライアル版を試して、ようやくCubaseにたどり着いたという長い道のりがあります💡

 Cubaseを初めて使ったときは、

「なんて見やすくて使いやすいソフトなんだろう!」

 と感激しました!

 現在でも、楽譜の浄書以外のDAW用途ではずっとCubaeを使っています^-^ノ