DTMをやっている人に人気のKOMPELETE11ですが、SELECTやULTIMATEなど3つのパッケージが発売されていて、自分にはどの製品が必要なのかちょっとわかりづらいですよね?
そこで今回は、3つの製品を並べて、どのパッケージにどんなプラグインが含まれているのかを徹底検証!!わかりやすい図にまとめてみました!!
また、各パッケージの使い所やポイントなども紹介していきます^-^ノ
合わせて読みたい!
- KOMPLETE11に含まれるプラグイン(音源・エフェクト)一覧
- SELECT版を購入するのはちょっともったいないかも
- バランスの取れたKOMPLETE 11 無印バーション
- 映画の劇伴やサウンドエフェクトにも強いULTIMATE
- 各パッケージを比較してみる
- KOMPLETE 11シリーズのシンセサイザー製品
- KOMPLETE 11シリーズのサンプリング音源
- KONTAKT5
- UNA CORDA
- SESSION GUITARIST – STRUMMED ACOUSTIC
- INDIA
- KINETIC METAL
- BATTERY 4
- POLYPLEX
- THE GENTLEMAN
- THE GRANDEUR
- THE MAVERICK
- DRUMLAB
- SESSION HORNS PRO
- THE GIANT
- SCARBEE RICKENBACKER BASS
- VINTAGE ORGANS
- WEST AFRICA
- STUDIO DRUMMER
- CUBA
- SESSION STRINGS PRO
- SCARBEE MARK 1
- SCARBEE A 200
- SCARBEE CLAVINET PIANET
- ALICIA’S KEYS
- ABBEY ROAD MODERN DRUMMER
- ABBEY ROAD VINTAGE DRUMMER
- ABBEY ROAD 80S DRUMMER
- ABBEY ROAD 70S DRUMMER
- ABBEY ROAD 60S DRUMMER
- ABBEY ROAD 50S DRUMMER
- GEORGE DUKE SOUL TREASURES
- SCARBEE FUNK GUITARIST
- SCARBEE PRE-BASS
- SCARBEE PRE-BASS AMPED
- SCARBEE MM-BASS
- SCARBEE MM-BASS AMPED
- SCARBEE JAY-BASS
- BALINESE GAMELAN
- MASCHINE DRUM SELECTION
- 映画音楽製作向けの音源&オーケストラ音源
- KOMPLETE 11シリーズに含まれるエフェクトプラグイン
- まとめ
KOMPLETE11に含まれるプラグイン(音源・エフェクト)一覧
まずはKOMPLETE11の(SELECT、無印、ULTIMATE)に含まれているプラグインを眺めてみましょう。
SELECT版を購入するのはちょっともったいないかも
KOMPLETE 11 SELECTには11種類のプラグインが含まれていますが、こうして見ると、正直ちょっと少ない印象を受けます。 まとめ買いが売りのKOMPLETEですが、この11種類のプラグインだけを購入してもほとんど出来ることがありません。 ストリングスやブラスの音源も含まれていない代わりにアフリカの民族楽器が含まれていたり、かなり絞られたユーザー向けの製品だと思います。 ということで、多くの方にとってKOMPLETE11の候補は次の無印バージョンからになります。 created by Rinker Native Instruments |
バランスの取れたKOMPLETE 11 無印バーション
FM8やABSYNTH5など多くの人気シンセサイザーを始め、KOMPLETEを購入するなら是非手に入れたいKONTAKT5やBATTERY4などのサンプラーソフトも充実していてこれぞKOMPLETEと呼べるパッケージです! シンセサイザー系のプラグインが充実しているのでEDMジャンルを作りたい方にとって大満足のパッケージ!! さらに金管楽器やストリングス、ギター音源に加え、ドラムの音源もきちんとしたものがついてくるので多くのジャンルに対応することができます。 もっとも、KONTAKT5が含まれているので他社製の優れた音源を足していくこともこの無印版を購入すれば可能になって一気に制作の幅が広がっていきます。 ドラムに関してもBATTERY4には多くの音色が含まれているので、年代ごとのパーカッションを選びたいという欲望にも応えてくれます。 created by Rinker Native Instruments |
映画の劇伴やサウンドエフェクトにも強いULTIMATE
KOMPLETE11 ULTIMATEパッケージでは、さらにベースやドラム、ギター音源も充実し、コンガやボンゴなどの民族楽器が豊富なCUBAなど、たまに使いたくなる音源が盛りだくさん!! ULTIMATEに含まれるピアノ音源のALICIA’S KEYSもかなりのクオリティです。 そんなULTIMATEですが、最も得意とするのは劇伴を作るためのオーケストラ音源や、効果音を作り出す音源です。 特に効果音については多くの場面に対応できるプリセットも多く、導入すれば誰でも簡単に本格的なSEを付けられてしまうようなものばかり! 映像音楽の道を目指すなら是非ULTIMATEを購入しましょう!! created by Rinker Native Instruments |
各パッケージを比較してみる
KOMPLETE 11 SELECT | KOMPLETE 11 | KOMPLETE 11 ULTIMATE | |
---|---|---|---|
価格 | 24,800円 | 68,800円 | 139,800円 |
含まれる製品数 | 11 | 45 | 87 |
1製品当たりの価格 | 2,255円 | 1,529円 | 1,607円 |
音源容量 | 25GB | 155GB | 500GB |
各パッケージを並べて比較してみましょう。「KOMPLETE 11 SELECT」には11個の製品が含まれているので、1製品あたりの価格は2,255円とかなり高いことがわかります。
一方で、1製品当たりの価格が一番お得に購入できるのは「KOMPETE 11」無印のパッケージで45製品が含まれているので1製品あたりに換算すると1,529円となって、SELECT版よりも1製品当たり700円以上もお得に購入できることがわかります!!
KOMPLETE 11 ULTIMATEは、1製品あたりがもっと安くなるのかと思いきやそうでもなく、無印に比べると70円程度高く設定されています。
ただし、ULTIMATEに関しては含まれている製品単体が質の良いものが多く追加されているので、品質から考えると70円程度の差でクオリティの高い製品を入手できるのはお得です!!
KOMPLETE 11シリーズのシンセサイザー製品
KOMPLETE 11 シリーズに含まれるシンセサイザー製品は全部で14種類あります。
MASSIVE
MASSIVEは太いベースや鋭いリードを作るのに最適なシンセサイザーで、滑らかなアナログサウンドからダークなサウンドまで、あらゆるサウンドを得意とします。
オシレーターも豊富で多くの音が作れ、画面も見やすいので人気があります。
FM8
FM8は、YAMAHA DX7をモデルに作られたFM音源のシンセサイザーです。明るく生き生きとしたFM音源のサウンドが作れので、こちらも人気のシンセサイザーです。
FORM
FORMはサンプルベースのシンセサイザーで、収録された音声ファイルを加工することで、オシレーター系には作れなかった音色を作り出すことができます。
MONARK
MONARKはアナログ・モノフォニック・シンセサイザーを再現したソフトウェア・シンセサイザーです。操作画面もアナログシンセサイザー風に作られているので、アナログシンセに親しみのある方におすすめ!!
RAZOR
きめの細かいダイナミックなサウンド、柔軟性、ユニークなビジュアルを兼ね備える、操作性に優れた加算合成シンセサイザーです。
FLESH
入力されるすべてのサウンドをエレクトロニック・シンフォニーへと変貌させる、楽しく、そして革新的なパフォーマンスシンセです。
ABSYNTH5
ABSYNTH5はユーザーが自分で組み合わせを自由に変えて音を作る、セミモジュラー・シンセサイザーです。 環境音のようなパッドや動きのあるサウンドに最適です。
REAKTOR 6
REAKTORは多くのパーツを自分の好きなように組み合わせ、自分だけのシンセサイザーを作れるソフトです。
ROUNDS
デジタルとアナログのシンセサウンドとシーケンサーによって動作する複雑なサウンドシフト機能を組み合わせた、REAKTORをベースにしたシンセサイザーです。
KONTOUR
あらゆるサウンドに輝きを与える表現力豊かなパフォーマンス機能を備えた、革新的フェーズ・モジュレーション・シンセサイザーです。
RETRO MACHINES MK2
誰もが憧れる16種類のアナログシンセサイザーとキーボードの、太くて滑らかなアナログサウンドを丁寧にサンプルしました。
SKANNER XT
荒削りで予測不能なサウンドを生み出すサンプラーとシンセのハイブリッドです。
REAKTOR PRISM
REAKTORの革新的なモダール・シンセシス技術を基にした、ユニークで反応に優れたポリフォニック・インストゥルメント&エフェクトです。
REAKTOR SPARK
Native Instrumentsの創設者Stephan Schmittが開発したREAKTORアンサンブルとして動作するダイナミックなシンセサウンドです。
KOMPLETE 11シリーズのサンプリング音源
KOMPLETE 11シリーズには、次のサンプリング音源が含まれています。
KONTAKT5
KONTAKT5自体はサンプラーとして、多くの他社製音源を読み込んで使用したり、WAVEファイル自体を読み込んで配置して鳴らすこともできるとても便利なソフトです。
他社の人気製品でもKONTAKT5がないと使えないという音源があるので是非揃えておきたい製品!
UNA CORDA
個々の鍵盤に一本ずつ弦が張られたカスタムメイドのコンテンポラリー・ピアノの特徴的なサウンドが、細部までサンプリングされているピアノ音源です。
SESSION GUITARIST – STRUMMED ACOUSTIC
演奏とパターン、鮮明なサウンド、リアルタイム・コントロールが備わったアコースティックギター音源です。
INDIA
INDIAは、インド伝統のリズムパターンとスケールを多数収録した音源で、こういう変わった音源はふと使うことがあるので含まれていると助かります。
KINETIC METAL
BATTERY 4
POLYPLEX
THE GENTLEMAN
DRUMLAB
SESSION HORNS PRO
WEST AFRICA
SESSION STRINGS PRO
SCARBEE CLAVINET PIANET
ABBEY ROAD MODERN DRUMMER
ABBEY ROAD VINTAGE DRUMMER
ABBEY ROAD 80S DRUMMER
ABBEY ROAD 70S DRUMMER
GEORGE DUKE SOUL TREASURES
SCARBEE FUNK GUITARIST
SCARBEE PRE-BASS AMPED
SCARBEE MM-BASS
SCARBEE MM-BASS AMPED
SCARBEE JAY-BASS
BALINESE GAMELAN
MASCHINE DRUM SELECTION
映画音楽製作向けの音源&オーケストラ音源
KOMPLETE 11シリーズの映画向け音源やオーケストラ音源には、次の製品があります。
SYMPHONY ESSENTIALS STRING ENSEMBLE
SYMPHONY ESSENTIALS WOODWIND ENSEMBLE
SYMPHONY ESSENTIALS WOODWIND SOLO
SYMPHONY ESSENTIALS BRASS ENSEMBLE
SYMPHONY SERIES ESSENTIALS BRASS SOLO
EMOTIVE STRINGS
ACTION STRIKES
DAMAGE
RISE AND HIT
EVOLVE MUTATIONS 2
KOMPLETE 11シリーズに含まれるエフェクトプラグイン
GUITAR RIG 5 PRO
まとめ
多くのDTMerの定番人気のKOMPLETE 11のパッケージごとの内容について紹介しました。
既に購入済みの方でも、KOMPLETEには差額を支払うとアップグレードできるシステムがあるので活用していくと良いですよ^-^ノ
ちなみにどの製品も公式サイトよりもAmazonなどで購入したほうが格安で手に入ります💡