Yugoの不思議な国から「作曲&映像制作の豆知識」を紹介♪
ホーム
はじめての方へ10記事
買ってよかったおすすめ品!
音楽
映像・映画制作
お問い合わせ
お問い合わせフォーム
製作費用について
メニュー
サイドバー
前へ
次へ
検索
ホーム
>
音楽
>
レコーディング
音楽 & レコーディング
DTMのミックスで最も大切なのは空間を再現して作り上げること!?
超謎解き! DTM探検!!第17回は「DTMのミックスで最も大切なのは空間を表現して作り上げること!?」について紹介していきます💡 前回までに、ミックスとはどんなことをやるの?DTMのエフェクトに ...
DTMのクオリティはレコーディングで決まる!?具体的に何を調整しながら録音すべき!?
DTMの世界では予め用意された音源を使用して曲を仕上げることも少なくありませんが、譜面を作って楽器を演奏したり、ボーカルをレコーディングする機会があったりと、長く続けていればレコーディング技術が必要 ...
安いけどNeumannの音にそっくり!?「MXL 2003A」のレビュー!これはすごい!
自宅で歌声を録音する時、スタジオ定番の「Neumann U87 Aiで録音したいけど、高くてとても手が届かない!」なんて悩みはありませんか? 今、他の安いマイクを使っていて満足できていない方は、も ...
SHUREのSE215ってどんなイヤホン?使用感のレビュー!リスニング&楽器練習&録音にもおすすめ!
今回は人気のSHUREのSE215ってどんなイヤホンなの?音質や使い心地はどうなの?というみなさんの疑問にお答えするために実際に使ってみたレビューを紹介したいと思います💡 SE215を購入した経緯 ...
アコギをきれいに録音する方法!覚えておきたい驚くほどきれいに録れるマイクテクニックとは?音作りの方法も!
今回はアメリカのエンジニアが普段から使用している!これだけ知っていればアコギを簡単きれいに録音できるレコーディングの方法やポイントを紹介していきます💡 アコースティックギターのレコーディングといえ ...
レコーディングでの録れ高はどのくらいを目指せば良いの?良いテイクはどうやって録音する?
スタジオを使った本格的なレコーディングから自宅で手軽にできる宅録まで、歌や楽器を録音する方法は様々ですが、実際のところ、その録れ高はどのくらいのクオリティーを目指せばよいのでしょうか? 今回はそん ...