ピアノ

楽器練習

ピアノとギター♪音楽未経験者ならどっちのほうが習得が早い?それぞれの難しい点など!

 音楽が全くの未経験者がピアノとギターのどちらかを始めるなら、一体どちらのほうが習得が早いのでしょうか?  もちろん、実際にはピアノとギターは音の出し方も演奏方法も全く異なるため、簡単に難易度を比較することはできません!  では、「...
機材・音源・プラグイン

YAMAHA-FC4Aフットペダルが素晴らしかったのでレビュー!

 以前使っていたNord製のフットペダルが壊れてしまい、この度、代用品としてYAMAHAの「FC4A」を購入したところとても使いやすく素晴らしい製品だったのでレビューを紹介していきたいと思います💡  毎度ながら開封〜使い心地までばっち...
楽器練習

ピアノ初心者におすすめな伴奏の練習方法とは?

この記事は音楽家:つきのゆえさんによる寄稿です!この記事はYugoの不思議な国グループメンバー「FreeTreeCoWrite」から、音楽家:つきのゆえさんによる寄稿でお送りいたします💡  今回はこれからピアノの伴奏練習を始めたいと考えて...
コード理論

大きくて見やすいピアノコード表!ピアノコードを勉強したい方におすすめ!【最新】

ピアノ初心者の! 見やすいコード表! 今回は「ピアノ初心者のコード学習に役立つ!ピアノコード表」を紹介します^-^ノ このコード表ではRoot音(コード名の音:Cコードならドの音)を赤色で表示しているの...
作曲・編曲・DTM

ピアノ伴奏ってどうやるの?パターンと作り方の基本をすべて紹介!【最新版】

曲の伴奏でよく登場するピアノですが、いざピアノで伴奏を作ろうと思うとどうやって付ければ良いのか迷ってしまうという方も多いはず💡 そこで今回はピアノ伴奏パターンの作り方から練習方法まで、伴奏を作るのがはじめてという方でも簡単にで...
機材・音源・プラグイン

最高品質のピアノ音源Ivory2の人気グランドピアノ音源を比較! 使う時の注意点も!!

 今回はDTM用ピアノ音源として最も人気でクオリティの高いIvory2のおすすめパッケージ製品を比較していきます。  Ivory2には、収録されたピアノの機種ごとにいくつかのパッケージが発売されていて、それぞれにキャラクターが微妙に異なる...
楽器練習

すぐ実践できる!覚えておくとピアノが劇的に上達するコード練習法

 ギターの練習をする時はコードの押さえ方をひたすら練習しますが、実はピアノでも覚えてしまうと演奏が楽になる押さえ方の形があります。  基本的なコードは押さえられるようになったのにアドリブがきかないという方はもしかすると押さえ方のバリエーシ...
楽器練習

ピアノコードの練習にはコードワンドがおすすめ

 鍵盤のコード練習では、最初のうちはなかなか押さえる場所がわからずに確認しながら指を変えたりと時間がかかってしまうものです。  そこで、鍵盤上に「root」の位置を合わせて置くだけで押さえる指の箇所がすぐにわかる「コードワンド」という...
タイトルとURLをコピーしました