2018-08

作曲・編曲・DTM

DTMの打ち込みで伸び悩んだら鍵盤やウィンドシンセを使ってリアルタイムに演奏して録音してみよう!!

 超謎解き!DTM探検!!第14回目は「DTMの打ち込みで伸び悩んだら鍵盤やウィンドシンセを使ってリアルタイムに演奏して録音してみよう!?」について紹介していきます💡 打ち込みで音楽を作っている方の中には「楽器が打ち込みっぽくて本物らしくな...
楽器練習

ギターにはどんな種類がある?世界中で使われているギターを歴史の古い順に紹介!!

 ギターと言えば身近で親しみやすい楽器ですが、その種類はとても多く、目指す音を出したければ目的に合った種類のギターを選ぶ必要があります💡 そこで今回は、皆さんが一度は聴いたことがありそうなジャンルに使われているギターの種類と音色の特徴、使い...
作曲・編曲・DTM

楽器合奏のズレってどのくらい(何ミリ秒)までなら綺麗に聴こえるの?どのくらいからズレて聴こえるの?

 どんな楽器でも人間が演奏するからにはテンポに合わせて演奏したとしても必ず多少のズレが生じますよね💡(中にはピッタリと演奏できる方もいます)。 そんなズレがあるからこそ人間らしさがあってよいのですが、これが複数人で合奏する場合は演奏があまり...
作曲・編曲・DTM

モニタースピーカーの置き方・設置方法とは!? 綺麗な音で聴くためにスピーカーを購入したら最初に読みたい記事!

 DTM用のモニタースピーカーを購入したけど、実際に使用する際はどのように設置したら良いのか?きれいに聴こえるスピーカーの置き方で悩んでしまうということはありませんか!? スピーカーの設置といえば、音響専門の会社でなければ個人が一般家屋に本...
DTMデスク

DTMにおすすめな椅子ベスト5!長時間の作業も快適に!?人気の理由がわかる!

 DTMの作業といえば長時間椅子に座って行うものが多く、それだけに椅子選びはとても重要な機材選びと言えます💡 椅子が合わないと作業がしづらいだけでなく、腰痛や肩こり、頭痛の原因になったりと体にもよくありませんよね!? そこで今回は世の中に存...
買ってよかった!?おすすめ品紹介!

DTM機材の掃除に最適!? REDECKERのダストブラシを購入したのでレビュー! 細かいところも掃除楽々!?

 DTMの機材といえばボタンやノブ、フェーダー、鍵盤など凹凸が多くてなかなか掃除しづらいですよね!? そして、1週間もするとホコリが積もってきて、ずっと放置しておくと操作性が悪くなったり故障の原因にも繋がってしまいます。 凹凸が多い機材は布...
楽器練習

ギターでメジャースケールの配置・運指を手っ取り早く覚えるための指板表7パターンと練習方法について!!

 どんな楽器練習にも欠かせないスケールの練習ですが、ギターでは同じ音を鳴らすのにも複数のパターンがあるためなかなか練習が進まない!という方も多いと思います💡 そこで今回は、基礎となるギターのメジャースケール配置・運指を簡単に覚えられる「基本...
生活・機械・ソフトのトラブルシューティング

MACでDTM用に大容量SSDへ交換したのにパーティションの容量が増えない場合の対処法について!!

 MACではOSXElCapitan以降、ディスクユーティリティーが大きく変化して、操作が制限されるようになりました。これによってパーティションを気軽に切ったりつないだりが難しくなってしまったんですね💡 そこで問題になるのが、ソフトやデータ...
機材・音源・プラグイン

MIDIキーボード49鍵のおすすめ機種はどれ?失敗しない選び方とは?

 自宅スタジオにMIDIキーボードを設置して実用的に使いたいけどなかなか置き場がない、そんな方の強い味方になるのが49鍵のMIDIキーボードです! 49鍵といえば4オクターブの音域があるので、リアルタイム入力で録音をしたいという方が不自由せ...
生活・機械・ソフトのトラブルシューティング

オーディオインターフェイスの熱対策!やってますか!?

 皆さん、今年の夏も暑いですね(汗)。ところでDTMをやられている方はオーディオインターフェイスを使っているという方も多いと思いますが、実はオーディオインターフェイスもきちんと熱対策をしてあげないと故障の原因になってしまうってご存知でしたか...
買ってよかった!?おすすめ品紹介!

DTMにおすすめなグラフィックボードとは!?迷ったらこの3つから選ぶのがベスト!旧Mac Pro対応!

 DTM用のパソコンと言えば、自分で自作PCを組んだり旧MacProを改良して使い続けている方も多いと思います💡 パソコンパーツの中でもCPUやメモリはDTM関連のソフトをスムーズに動かすために注目されていますが、DTMではグラフィックボー...
作曲・編曲・DTM

ケーブルがするするほどける!?長持ちする八の字巻とは?ケーブルがねじれない巻き方を動画で紹介♪

 DTMをやっていると困るのがケーブル類の収納です。ジグザグに折りたたんで針金でまとめると折り目が付いてしまうし、普通に丸めるとねじれが生じて断線の原因になったり、雑に箱に詰め込むなんてケーブル同士が絡まってしまってもってのほか💡 これらの...
作曲・編曲・DTM

怪しい響きを演出するトライトーン(三全音)とは?

 皆さんはトライトーン(三全音)という音程をご存知ですか?不協和音としては最も調和しない音程で、とても怪しい響き・世界観を演出することができます。 今回はそんな、ゲームのBGMやサスペンス映画の劇伴など多くの場面で使える便利なトライトーンに...
作曲・編曲・DTM

強拍と弱拍、表拍と裏拍、アップビートとダウンビートの違いとは?紛らわしいのでもう一度確認しておきましょう♪

 リズムをとる時、「強拍を意識しながら〜」や「拍の裏(上拍:アップビート)を強めに」、時には「裏拍にアクセントを付けて〜」など紛らわしい言葉が飛び交っているので、一体どれがどこ??と混乱してしまう方もいるかと思います💡 ということで、今回は...
作曲・編曲・DTM

MP3にも書き出し設定がある!?少しでも音質良く書き出すための設定とは?ビットレートやサンプリングレートについても解説♪

 今回は「MP3で容量を小さくしつつ、音質も綺麗に書き出せる設定」について紹介していきます💡 WAVやAIFFなどの非圧縮ファイルでは容量が大きく不便な場合に、圧縮された音源としてよく使われるMP3ですが、実はビットレートやサンプリングレー...
作曲・編曲・DTM

シャッフルとスウィングってどう違うの?曲に楽しいノリを付けるための跳ねるリズムとは?

 シャッフルとスウィングは共に跳ねるリズムとしてよく扱われていて、3連符で演奏されるというところまでわかっても、それらは一体何が違うの?と疑問に思っている方も多いのではないでしょうか? ノリの良い跳ねたリズムを上手に使えば楽しい曲を作れるの...
作曲・編曲・DTM

意外と高性能!?Cubase付属ピッチ補正機能(VariAudio)の使い方を紹介!!

 ピッチ補正ソフトには専用に作られてたものが発売されていますが、実はDAWに付属のピッチ補正ソフトも意外と高機能で優秀、さらに操作がしやすく人気があります💡 そこで今回は人気のDAWソフトCubaseに付属のピッチ補正機能(VariAudi...
作曲・編曲・DTM

コンプレッサーのKneeって何?Kneeを変えると音はどう変わる?

 コンプレッサーを使っていると、たまにKneeという設定項目がある機種を見かけます。とはいっても多くの機種では固定されているので、Kneeを意識してコンプレッサーを使い分けているという方は少ないのではないでしょうか? そんなKneeですが、...