生活・機械・ソフトのトラブルシューティング

機材・音源・プラグイン

TEControlのブレスコントローラーを使いやすくカスタマイズ【USB MIDI Breath Controller】【素材配布あり】♪

 皆さん、DTMで使えるブレスコントローラーってご存知ですか? このブログでも何度か紹介していますが、ブレス(息)によってDTM音源をコントロールして管楽器のように演奏できる機材でしたね💡 ブレスコントローラーを持っていると、DTMで時間の...
生活・機械・ソフトのトラブルシューティング

DIY音楽家の引っ越しで持っていると便利なグッズを紹介!

 今回は、DIY音楽家が引っ越しをする際に持っていると準備が捗る!便利グッズをいくつか紹介していきます💡 引っ越しの準備としては、機材や家財道具の梱包引っ越し前の家具の移動大型家具の分解&処分引っ越し前の掃除 などがメインになります💡 早速...
生活・機械・ソフトのトラブルシューティング

セキュリティソフトの必要性とは?入れてないとどんな危険がある?失ったデータは戻らない!?

 皆さんはセキュリティソフトってきちんと導入していますか? なんとな〜く入れたほうがいいのかな?とか、友達も使ってるみたいだしそろそろ自分も導入してみようかな?と考えている方は、そろそろ、セキュリティソフトの必要性や、もしセキュリティソフト...
生活・機械・ソフトのトラブルシューティング

旧MacのBluetoothが弱い!? USBのBluetoothアダプタを使って電波を快適にしてみたよ!MAC対応プリンストンPTM-UBT7 USBアダプターを使ってみた!

 以前、うちのMacProのBluetoothの電波弱くてキーボードやトラックパッドが途切れてカクッカクしてしまうという話をしました。 実はMacも古い型のものは最新のものよりもBluetoothがかなり弱い! そのため、MagicTrac...
生活・機械・ソフトのトラブルシューティング

DTMのプラグインが重いときの対処法は?どんなプラグインが重たいの?

DTMのプラグインが重たくて困っている方が試したい!DTMを快適に行う方法や、こんなプラグインが重たい!という負荷がかかるプラグインの例を紹介!!
生活・機械・ソフトのトラブルシューティング

Cubaseで書き出した音源にぷちっとノイズが入る原因と対処法!

 Cubaseで編集したオーディオを書き出すと、元は入っていないはずのノイズがぷちっと入っているなんてことはありませんか!? 今回はそんなCubaseで生じるノイズの原因と、書き出し時にノイズを防ぐための方法について紹介していきます^-^ノ...
生活・機械・ソフトのトラブルシューティング

cubase9、10で既にあるMIDIイベントをエディター内でMIDI録音をすると新しいイベントが作成されてしまう場合の対処法!

 Cubase9、10以降になって、MIDIのキーエディタ(ピアノロール画面)でリアルタイムレコーディングを行うと、デフォルトで新しいイベントが作成される仕様になりました💡 8.5より前のバージョンからアップデートした方は最初戸惑ってしまう...
機材・音源・プラグイン

コンデンサーマイクを設置する際の上下(正立と倒立)って差があるの?ひっくり返して使っている人が多い理由とは?

 コンデンサーマイクの使用風景を見ると、マイクが上向き(正立)で使用されていたり下向き(倒立)で使用されていることがありますが、このマイクの上下にはどのような違いがあるのでしょうか? 特にスタジオでは日常的にマイクを下向きに使用するレコーデ...
生活・機械・ソフトのトラブルシューティング

革製ギターストラップが硬くて痛いときに試したい!柔らかく最高に使いやすくする方法!体にフィット!

 革製(レザー)のギターストラップを購入してみたものの、なんだか硬くて端の部分が首に当たって痛い!なんてことはありませんか?特に艶のあるヌメ革製だととても硬いですよね💡 革製のストラップは長く使えばとても柔らかく体にフィットして最高に使いや...
楽器練習

ギターの弦が硬いと感じたときに試したい3つのこと!なぜ弦高が高いと弦が硬いの?

 今回は「ギターの弦が硬いと感じたときに試したい3つのこと!」について紹介していきます💡 ギターを練習するとき、弦を押さえるとなんだか弦が硬くて押さえづらいと感じることはありませんか? すぐに指が痛くなってしまってなかなか練習が捗らずに悩ん...
生活・機械・ソフトのトラブルシューティング

Cubaseで複数MIDIノートのベロシティ値を一括で変更する方法!複数イベント間でも可能!?

今回はCubaseで複数のMIDIノートのベロシティ値を一括で変更する方法を紹介していきます。また、この方法では複数のイベントを結合することなくまとめて一括でベロシティ値を変更することもできますので参考にしてみてください^-^ノ
生活・機械・ソフトのトラブルシューティング

レイテンシーの遅れって何ms以内を目指すべき!?演奏に支障が出ない時間はどのくらい?

 DAWでMIDIキーボードを使って音源を演奏&録音しようと思っていざ鍵盤を押すとなんだか音が遅れてしまって演奏しづらい現象・レイテンシーですが、かといって限界まで少なくすると今度は音がバリバリしだしてひどいときにはDAWソフトが終了してし...
機材・音源・プラグイン

DTMにメモリはどのくらい必要!? 各作業や音源使用に必要なメモリ量を徹底検証!

DTMではメモリがたくさん必要という噂を聞いたことがあるかもしれませんが、実際のところDTMの作業を快適に行うためにはどのくらいのメモリが必要なのでしょう?実際にDTMソフトを使って、作業をするためにどのくらいメモリが必要なのか、そして各有名音源についてもどのくらいメモリを消費するのか検証していきます^-^ノ
生活・機械・ソフトのトラブルシューティング

DTMが難しいと思ってしまう原因&楽しくなるための方法とは!?

 DTMを始めたての頃って、まずどんな作業をやっていけば良いのか全体像が見えなかったり、一つ一つの作業やソフトの使い方など覚えることがどんっと押し寄せてなかなか作業が進みませんよね? でも、他のDTMerの方を見ると楽しそうに作業をしている...
作曲・編曲・DTM

MacがDTMにおすすめな理由とは?なんでMacを使っている人が多いの?

 音楽やDTMをやっている人ってMacを使っている方が多い印象ですが、どうして皆さんMacを使っているんでしょうか? 僕も昔Windowsパソコンを使っていた時はそのように思っていた時期がありました。 パソコンなんて同じじゃないの?Wind...
生活・機械・ソフトのトラブルシューティング

CubaseにVSTを追加する方法とは?&プラグインが認識されないときに確認したいこと!

 この記事ではCubaseにVSTプラグインを追加する方法や、追加を試みたものの認識されずに困っているという方に向けて、その解決方法を紹介していきます💡 Cubaseを購入してしばらくすると、ソフトに付属のプラグインや音源だけではちょっと物...
作曲・編曲・DTM

Finaleの高速ステップ入力の使い方!鍵盤を押しながらキーボードの数字を押せば素早く作譜できる!?

 楽譜を作りたくてFinaleを買ってみたもののポチポチマウスで打ち込んいくのが面倒くさ〜いっていう方はいませんか? 楽譜を作るときは「リアルタイムで演奏」したり「MIDIを流し込んで」みたり、様々な方法がありますが、なんだかんだ声部を分け...
生活・機械・ソフトのトラブルシューティング

MACでマルチディスプレイにするとつなぎ目で途切れる!?いえいえ1枚の大きなディスプレイとして表示できるんです!!

 以前Windows環境でマルチディスるプレイ環境を構築していたことがあって、そのときのマルチ画面って「全部の画面が繋がっている」というか、ディスプレイ間でまたがっても途切れることなく表示されていたんですよ。 それでもう数年前にMac環境に...
DIYの豆知識!

100kg以上の重い機材も楽々持ち上がる!?滑車を使ったロープホイストがすごい!ESCO EA987CD-10のレビュー

 ピアノや大きなスピーカー、アンプ、コンソール、机、椅子などの重たい機材を運ぶのってとても大変ですよね!? 台車に乗せるにしても一度持ち上げなければならないし、段差がある場所へ運びたいときにはスロープを作ってもなかなか力が必要です💡 うちの...
生活・機械・ソフトのトラブルシューティング

MACでDTM用に大容量SSDへ交換したのにパーティションの容量が増えない場合の対処法について!!

 MACではOSXElCapitan以降、ディスクユーティリティーが大きく変化して、操作が制限されるようになりました。これによってパーティションを気軽に切ったりつないだりが難しくなってしまったんですね💡 そこで問題になるのが、ソフトやデータ...