YouTube動画RYCOTE InVision USMをレビュー!効果はあるのか!? RYCOTE InVision USM をレビュー! どうも皆さんYugoです! 今回はRycoteのショックマウント(InVision USM)を購入したので、レビューしていこうと思います。 今回のレビューは、...2022.12.02YouTube動画機材・音源・プラグイン買ってよかった!?おすすめ品紹介!
オーケストラ【2023年】人気オーケストラ音源の比較とおすすめを紹介! 今回はDTMで使える人気のオーケストラ音源を一挙に比較して紹介します!! オーケストラの音源はたくさん種類が増えてきて、機能や音質、価格も多種多様でどれを選ぶべきなのか迷ってしまいます。 そこで、人気のオーケストラ音源を「機能別、使いや...2022.05.10オーケストラ機材・音源・プラグイン買ってよかった!?おすすめ品紹介!
買ってよかった!?おすすめ品紹介!うるさらXをレビュー!防音室に最適な換気もできるエアコン! ? 今回は換気もできるエアコン「うるさらX」を導入したので、実際に使用してみたレビューを紹介してみたいと思います💡 防音室と言えば💡 密閉度が良く、温度がすぐに上昇し、空空気も薄くなるので換気が必要!というのは皆さんご存知かと思います...2021.09.13買ってよかった!?おすすめ品紹介!
楽器練習コスパ最強の潤滑剤!? クレポリメイトって弦楽器に使えるの!? 今回は友人のギタリストさんから教えていただいた「コスパ最強の弦潤滑剤」について紹介していきます💡 ギターなどの弦楽器の弦潤滑剤と言えば、一般的にはフィンガーイーズなどギター専用の商品として売り出されているものを使用すると思います...2020.07.20楽器練習買ってよかった!?おすすめ品紹介!
便利なサービス!【1冊無料】電気を消して寝ながら本の世界に浸れる!? Audibleが楽しすぎてハマる! 好きな本が 一冊無料!? 夜に本を読みたいけど、1日の作業疲れで目が疲れていてなかなか読めない、なんて悩みはありませんか? 夜に本を読むのって集中できるし楽しいんですけど、目の疲れ具合によっては翌日までどよ〜んと疲...2020.05.13便利なサービス!買ってよかった!?おすすめ品紹介!
買ってよかった!?おすすめ品紹介!Technogelのランバーサーポートを購入してみたのでレビュー♪ Yugo 今回は枕で有名なTechnogelから発売されているランバーサポート(腰当て)を購入したのでレビューします^-^ノ 皆さんランバーサポートって使ってますか? ランバーサポートとは椅子につけ...2019.10.18買ってよかった!?おすすめ品紹介!
Yugoの雑談今まで購入して本当に良かった!役に立つ!?人生が変わるおすすめ商品を紹介!【定着したもの一覧♪】 皆さん💡買い物をしていると「失敗したな〜」or「これは大正解!!」など、極端に大失敗したり、もうずっと使おう!ってくらい使いやすいものを手に入れた経験ってありますよね? この記事では、とにかく良いものを見つけて使いたい!というこだわり...2019.08.20Yugoの雑談買ってよかった!?おすすめ品紹介!
機材・音源・プラグインFILCOのウッドパームレストを購入!これがあるとキーボードの打ちやすさが全然違う!? 今大人気のFILCO製ウッドパームレストを購入してみました⁽⁽ ◟(∗ ˊωˋ ∗)◞ ⁾⁾ パームレストというと、多くの方がぷにぷにもっちもちした柔らかいクッション性のあるものを想像するかと思うのですが、今回購入したのはなんと木...2019.08.16機材・音源・プラグイン買ってよかった!?おすすめ品紹介!
買ってよかった!?おすすめ品紹介!東プレREALFORCE SA for Mac「R2SA-JP3M-WH」を購入したよー!!Mac用キーボードの最高峰!?のレビュー 早速なんですが💡テーブルの様子がいつもと・・・? 違う!? そうなんです!Apple純正のキーボードを卒業!しましたー⁽⁽ ◟(∗ ˊωˋ ∗)◞ ⁾⁾ いや〜、以前「AppleのぺちぺちMagic Keyboard」の紹介(...2019.08.15買ってよかった!?おすすめ品紹介!
楽器練習KORG SH-CS 100クリップチューナーが最高!?感度&精度が良くて素晴らしかったのでレビュー&使い方の紹介! 今人気沸騰中の「KORG SH-CS 100」というクリップチューナーを購入してみました💡 今までは、同じくKORGのAW-LT100という機種をメインに楽器の音域に合わせて複数を使い分けていたのですが、毎度変えるのもちょっと面倒...2019.08.06楽器練習買ってよかった!?おすすめ品紹介!
楽器練習ML ULTEM JAZZ XLピック1.20mmを買ってみたよ!使い心地のレビュー! さてさて💡今回はMusic LifeのULTEMピック!の中でも通常のピックよりも少し小さめで形の独特(先が細い)なULTEM JAZZ XLピック(1.20mm)というのを購入してみました⁽⁽ ◟(∗ ˊωˋ ∗)◞ ⁾⁾ これ...2019.07.31楽器練習買ってよかった!?おすすめ品紹介!
機材・音源・プラグインMac対応!SATECHI Bluetoothテンキーを買ってみたよ!早速レビュー! さてさて!うちの旧式Macが抱えるBluetoothの電波が弱い問題も先日のUSB Bluetoothアダプタ導入によって解決したので、この度Mac対応のBluetoothテンキーを導入することにいたしました⁽⁽ ◟(∗ ˊωˋ ∗)...2019.07.24機材・音源・プラグイン買ってよかった!?おすすめ品紹介!
買ってよかった!?おすすめ品紹介!DTMにおすすめのノートパソコン!Mac Book Pro Touch Bar 13インチ 2019モデルを買ってみたよ〜のレビュー! DTMにおすすめのパソコンといえばMac!そんな中でも持ち運びに便利でマシンパワーも強力!まさにDTMに特化したノートパソコン!Mac Book Proの2019年モデル(13インチ)を購入しちゃいました⁽⁽ ◟(∗ ˊωˋ ∗)◞ ...2019.07.22買ってよかった!?おすすめ品紹介!
機材・音源・プラグインMac用テンキーのおすすめは?有線?無線(Bluetooth)?選ぶ際に気をつけたいポイントとは? Macのノートパソコンを使っていたり、最近ではデスクトップタイプでもマウス(トラックパッド)が操作しやすいという理由でテンキーがついていないキーボードを使っていると、ふと数字を打ち込む際に不便だなと感じることがあります💡 また、D...2019.07.19機材・音源・プラグイン買ってよかった!?おすすめ品紹介!
レコーディング安いけどNeumannの音にそっくり!?「MXL 2003A」のレビュー!これはすごい! 自宅で歌声を録音する時、スタジオ定番の「Neumann U87 Aiで録音したいけど、高くてとても手が届かない!」なんて悩みはありませんか? 今、他の安いマイクを使っていて満足できていない方は、もしかすると? 高いマイ...2019.05.24レコーディング声楽・ボーカル機材・音源・プラグイン買ってよかった!?おすすめ品紹介!
レコーディングSHUREのSE215ってどんなイヤホン?使用感のレビュー!リスニング&楽器練習&録音にもおすすめ! 今回は人気のSHUREのSE215ってどんなイヤホンなの?音質や使い心地はどうなの?というみなさんの疑問にお答えするために実際に使ってみたレビューを紹介したいと思います💡 SE215を購入した経緯は、以前、楽器の収録や長い映画のノ...2019.05.07レコーディング楽器練習機材・音源・プラグイン買ってよかった!?おすすめ品紹介!
機材・音源・プラグインYAMAHA-FC4Aフットペダルが素晴らしかったのでレビュー! 以前使っていたNord製のフットペダルが壊れてしまい、この度、代用品としてYAMAHAの「FC4A」を購入したところとても使いやすく素晴らしい製品だったのでレビューを紹介していきたいと思います💡 毎度ながら開封〜使い心地までばっち...2019.01.21機材・音源・プラグイン買ってよかった!?おすすめ品紹介!
機材・音源・プラグイン2019年!是非手に入れたい注目のDTM音源・ソフト・機材はこれだ! DTMの音源、ソフトはここ数年で大きく進化してきましたね! そんなDTM用機材の中でも各分野でずば抜けて性能が良かったり、注目の技術が使われていたり、今後さらに伸びると思われる技術を使った、まだ持っていなければ今年中にぜひ手に入れてお...2019.01.16機材・音源・プラグイン買ってよかった!?おすすめ品紹介!
作曲・編曲・DTMiPadコントローラーを作曲に使うプロが増えている!?これは取り入れたい!?業界の最先端を紹介! 皆さんはiPadを作曲のために使うことはありますか?実は今、アメリカの音楽業界ではiPadを取り入れた作曲を行うプロの作曲家が増えているのです💡 iPadで作曲と聞くと、なんだかPC版DAWをそのままiPadに移してちょっと操作が制限...2018.11.06作曲・編曲・DTM買ってよかった!?おすすめ品紹介!
買ってよかった!?おすすめ品紹介!やっぱり買っちゃった!AppleのぺちぺちMagic Keyboardの使い心地をレビュー! Appleの最新無線キーボードMagic Keyboardを購入しちゃったので、お店での試し打ちではなく実際に自宅で使ってみたレビューを紹介したいと思います💡 ・・・あれ? そういえばちょっと前にこんな記事を書いていたの...2018.10.18買ってよかった!?おすすめ品紹介!