Yugo(筆者)のプロフィール♪

「劇伴作家・サウンドデザイナー」のYugoです^-^ノ
音楽家としては映像や舞台音楽のスコア製作、演奏をメインに、ときに海外国際映画祭のレッドカーペットを歩いたり💡細々と活動しております(o'ω'o)

「ブログ」「YouTube」では、音楽の実験やVLOGなどを配信中💡
(劇伴作家/サウンドデザイナー/作曲家/日本音楽著作権協会会員)

タジマジックさんのバースデーパーティー&芸能交流会へ参加してきました^-^ノ & Bob Wardさんのプライベートスタジオを訪問!!

 昨日はマジック全世界チャンピオンのタジマジックさんのバースデーバーティへ参加してきました!!お誕生日おめでとうございます!!

 今回のパーティーはロックシンガーabe gakkさん主催で、タジマジックさんをお祝いしながら芸能界を中心に繋がりを増やしましょう!!というコンセプトで開催され、今回も多くの方と名刺交換をさせていただきました^-^ノ

 abe gakkさんはキングレコードから「epilogue」という曲を出していてここ数年でさらに活動の幅をどんどん広げているシンガーさんです💡

 AmazonからもCDを購入できますので興味のある方は是非♪

 そして、今回はさらに以前から仲良くさせていただいているアメリカのフィルムミュージックコンポーザー&プロギタリストでもあり現在は新宿でスタジオを経営されているBob Wardさんもご一緒にパーティーへ参加されるということで、会場へ行く前にBobさんのプライベートスタジオへ遊びに行ってきました💡

 Bobさんのスタジオは、MacやiPad、周辺機器が素晴らしくカスタマイズされていて、Logicでのプロジェクトをいくつか見せていただいたのですが作業が楽しくスムーズにできる環境でちょっとうらやましい!!

 中でもMIDIコントローラーのフェーダーやノブ、iPadとの連携がとても計算されていて、そのプログラム、カスタマイズはBobさん自身で試行錯誤しながら作り上げてきたとのこと💡すごいですね💡

 いろいろと貴重なシステムを見せていただいてありがとうございます^-^ノ ちょっとうちのホームスタジオでも活用できそうな技術があれば頑張って取り入れてみたいと思います💡

 それと、Bobさんがとある個人的に使いたいMIDIコントローラーを強化するパーツを長い間考案しているけれどなかなか設計図を製品として形にできていないということで、そういえばうちにCADソフトと3Dプリンターがあるので試作品を作ってみよう💡という話になったのでそんなプロジェクトもはじまりました^-^ノ色々楽しみです💡

タイトルとURLをコピーしました