音楽

作曲・編曲・DTM

Finaleの高速ステップ入力の使い方!鍵盤を押しながらキーボードの数字を押せば素早く作譜できる!?

 楽譜を作りたくてFinaleを買ってみたもののポチポチマウスで打ち込んいくのが面倒くさ〜いっていう方はいませんか? 楽譜を作るときは「リアルタイムで演奏」したり「MIDIを流し込んで」みたり、様々な方法がありますが、なんだかんだ声部を分け...
作曲・編曲・DTM

アメリカンな曲を即興演奏&作曲したければ絶対押さえておきたい!?ストライド奏法をマスターしよう!

 みなさん、アメリカの古き良き音楽って素敵ですよね?楽しい曲がたくさんあってノリノリって感じでぼくは大好きです⁽⁽◟(∗ˊωˋ∗)◞⁾⁾ ところでアメリカの民謡といえば特徴的なのが「ベースと拍の裏に鳴らすコードによるリズム」です💡 実はこれ...
機材・音源・プラグイン

新登場!KOMPLETE 12に含まれるすべての製品と新プラグインの内容を比較!それぞれのパッケージに含まれる製品についても図で解説!

 多くの作編曲家が使っているKOMPLETEシリーズの12が新登場しましたね! ということで、いままでKOMPLETE11を使っていた方も、これから初めてKOMPLETE12の購入を検討している方も!KOMPLETE12になって何が変わった...
作詞

作詞で歌詞中に英語を上手に取り入れる方法を教えちゃいます!

皆さんは作詞をする時に英語の単語やフレーズを入れてみようと思ったことはありますか?最近の楽曲をみると、英語の部分が以前より多く使われている気がします。でも、どういうふうに英語を入れたらいいのか、どこに入れたらいいのかホント迷ってしまいますよね? 今回は作詞の中で英語を英語のまま使ったり、日本語と合体させたり、カタカナや平仮名にしたりする事でその作詞の印象がどれほど変わるか、また、どのくらいの割合で英語を入れたらいいのかをお話してみようと思います。
作曲・編曲・DTM

初心者のための!MIDIキーボードの使い方入門!購入したら最初に読みたい記事!

MIDIキーボードの使い方入門! 今回は「初心者のための!MIDIキーボードの使い方入門!」について紹介していきます💡 MIDIキーボードを初めて購入したけど「どうやって使ったら良いの?」なんて悩みを抱えていませんか? DTMの必需品!MI...
DIYの豆知識!

人間工学を取り入れた最高のDTMデスク完成!具体的な仕組みや作り方も公開!

 ここしばらくの記事では、椅子のメーカーを決めたり、自分の身長から最適な椅子の高さや机の高さ、鍵盤の高さなどを計算して割り出したり、機能性だけでなく個人の体型に合わせて最も使いやすい、人間工学を取り入れたDTMデスクを作る計画を立ててきまし...
Yugoの雑談

コンテッサセコンダがやばい!?想像の10倍使いやすかったので良い点も悪い点もすべてレビュー!

 長座の作業による腰痛&肩こりを解消するために始めたオフィスチェア選びの旅ですが、多くの椅子を試して回ってついに一つの椅子を購入することを決めました💡 長く悩んだあげく、とうとうわたくしが選んだ椅子がこちら! コンテッサII(セコンダ)でし...
機材・音源・プラグイン

今更ながらApple keyboard 有線テンキーなしを購入してみたよ!旧式の使いやすさを改めてレビュー!

 皆さん、覚えていますか?かつてAppleからはテンキーのない有線キーボードが発売されていたということを💡 Appleの有線キーボードといえば、テンキータイプの長いやつがお馴染みだと思います。そしてぼくもずっとこの長いテンキー付きのキーボー...
DIYの豆知識!

身長に対して理想の机と椅子の高さとは?計算機を作ってみた!人間工学による高さの求め方!

椅子と机の高さを人間工学で決める! 椅子や机を選ぶときってどのくらいの高さのものを選べばよいのでしょう? 実は、理想の椅子(座面)の高さや、机の高さはそれぞれ使用する人の身長によって人間工学的に求めることができるということを皆さんご存知です...
機材・音源・プラグイン

コンテッサ初代・セコンダ、バロン、シルフィー、サブリナの違いを比較!

 岡村製作所の人気オフィスチェア、コンテッサ(初代・セコンダ)、バロン、シルフィー、サブリナを一挙比較してみました💡 こうして比べてみると形は似ているものの各モデルでかなり差があるのでこれから購入を検討している方は参考にしてみてください^-...
作曲・編曲・DTM

映画やテーマパーク用の音楽ってどこで作ってもらえばいいの?依頼のやりとりは?

 映画やテーマパークのアトラクションを製作する際に必要になる音楽(BGM)ですが、一体どこに頼めば作ってもらえるの?いくらくらい?と疑問に思っている関係者の方は多いのではないでしょうか? そこで今回は、映画製作に携わっている方やテーマパーク...
機材・音源・プラグイン

演奏やDTMで使えるブレスコントローラーの選び方!!どんな種類があるの?

 ここ数年でブレスコントローラーはかなり進化を遂げ、パソコンへUSB接続をすればDTM用のとてもリアリティのある良質な音源を演奏することもできるようになってきました。 特にDTMへブレスコントローラーを使おうという動きは海外で活発化していて...
楽器練習

タンギングのやり方・種類・練習方法を初心者向けに紹介!図で解説!!

 管楽器を始めた初心者の方が習得に苦労する技術のひとつに、音の区切れ目を付けて演奏する「タンギング」という演奏法があります。 演奏時にはレガートやテヌート、マルカート、スタッカートなどのアーティキュレーションを変化させながら音に変化をつけて...
作曲・編曲・DTM

コンプレッサーとEQを掛ける順番は?どうやって使い分けると効果的?

 DTMでミックスを行う際、コンプレッサーとEQ(イコライザー)を使用しますが、プロのエンジニアの作業を眺めているとある時はコンプレッサーの後にEQを掛け、またある時はEQの後にコンプレッサーを掛け、その順番は用途や目的によって変えられてい...
DIYの豆知識!

DTMデスクは2つのデスクを組み合わせて使うのが安くておすすめ!?置き場に悩んでいるDTMerさん必見!!

 DTM専用デスクというのはなかなか市販のもを探しても見つからず、見つけても高額であったりと、「DTMデスクの環境作り」は多くのDTMerが抱える悩みだと思います。 そこで、以前「DTMデスクは自分にあったものを作ろう!DIYに必要な工具や...
対位法

対位法を学ぶのにおすすめな教本はどれ!?学習の近道となる本を紹介!!

 今回は対位法を独学で学びたい方は絶対に手に入れたい!対位法を学ぶ近道となるおすすめ教本を紹介していきます💡 オーケストラからJPOP、アメリカンにまで幅広く使われている対位法ですが、一体どんな技法なの?覚えるとどんな作品が作れるの?技術を...
超謎解き!DTM探検!!

DTMでブレスコントローラーを使った演奏(リアルタイムレコーディング)に適している音源とは!?

 超謎解き!DTM探検!!第15回目は「DTMでブレスコントローラーを使った演奏(リアルタイムレコーディング)に適している音源とは!?」について紹介していきます💡 前回「DTMの打ち込みで伸び悩んだら鍵盤やウィンドシンセを使ってリアルタイム...
機材・音源・プラグイン

MIDIキーボード61鍵のおすすめ機種と選び方&失敗しない選び方について!

 MIDIキーボードを選ぶとき、88鍵までは必要ないけどDTMで広い音域を使って演奏したい場合や、簡単なピアノ伴奏を付けたい場合、音源のキースイッチで低音部を活用したい場合などには61鍵のMIDIキーボードが候補となります💡 とはいっても鍵...
作曲・編曲・DTM

DTMの打ち込みで伸び悩んだら鍵盤やウィンドシンセを使ってリアルタイムに演奏して録音してみよう!!

 超謎解き!DTM探検!!第14回目は「DTMの打ち込みで伸び悩んだら鍵盤やウィンドシンセを使ってリアルタイムに演奏して録音してみよう!?」について紹介していきます💡 打ち込みで音楽を作っている方の中には「楽器が打ち込みっぽくて本物らしくな...
楽器練習

ギターにはどんな種類がある?世界中で使われているギターを歴史の古い順に紹介!!

 ギターと言えば身近で親しみやすい楽器ですが、その種類はとても多く、目指す音を出したければ目的に合った種類のギターを選ぶ必要があります💡 そこで今回は、皆さんが一度は聴いたことがありそうなジャンルに使われているギターの種類と音色の特徴、使い...