ギター初心者向けの教則本を買おうかな?と思った時とき、本を探しだすと各社からたくさん出版されているのでどれを選べば良いか迷ってしまいませんか?
また、ギターの教則本と言っても欲しい本は人それぞれで、
など目的によって手に入れたい本も異なりますよね!?
今回は、ギター初心者さんに向けて、目的別に最も効率良く学べる!ギター初心者さんは是非手に入れたい教則本を紹介していきます^-^ノ
ギターの手入れ、チューニング、ピッキング、構え方の基礎を学ぶならこの本!
こちらはエレキギター用の教則本💡 ギターを初めて扱う初心者でも、 まで💡 DVDが付いているので映像を見ながら真似て覚えることができる定番!「大人気の教則本」です💡 ピッキングやハンマリング、プリングオフ、ビブラート、チョーキング、グリッサンド、ハーモニクス、ミュートなど基本的な奏法は網羅されていて、奏法を学ぶための課題曲まで掲載! まさにギターノウハウ全部セットの教則本といえます💡 簡単なコードから基礎テクニックについては十分に学べるので、ギター初心者さんが1番最初に手に入れたい教則本としておすすめです! |
エレキギターの基礎トレをじっくりと確実に進めたい方はこの本がおすすめ!
僕が以前ギター教室に通っていたとき、先生から「指の動かし方を効率よく鍛えるための短いフレーズ集」を頂いてひたすら練習させられていたのですが、なんとこの本ではそんなギター教室で習うフレーズや演奏のコツがすべて網羅されていました! 楽器の練習は毎日少しずつ確実に進めていくことが大切です💡 この教則本でもタイトルの通り「365日かけて1つずつ小さな課題をクリア」することで1年後には大きな技術が手に入る!本格的に技術を学びたい方に向けた内容になっています💡 ギター教室で先生からもらえる資料が欲しい!という方はこの本の中にすべて詰まっていますので是非格安で手に入れてください💡 教則本の中でもかなり安いところもおすすめポイント! |
アコースティックギターの基礎トレをじっくりと確実に進めたい方はこの本がおすすめ!
こちらはアコースティックギター用の教則本です。こちらの本もエレキギター版と同様に、ギター教室で習うフレーズや演奏のコツがすべて網羅されています! この一冊でコード弾きからソロフレーズ練習、アルペジオなど、アコースティックギターで行う演奏フレーズのすべてが学べるのがうれしいポイント! アコースティックギターの教則本は大雑把なものが多いのですが、この本は「図もわかりやすく演奏のコツなども細かく解説されている」のでギター教室に通っているのと同じ感覚でトレーニングを進めることができます💡 アコースティックギターの基礎的なテクニックや指トレをじっくりと固めていきたい方はこの本一択です! |
リズム感が弱い!?ギターでリズム感を付けたい方はこの本がおすすめ!
ギターに限らず楽器の演奏が上手に聞こえるために、実はリズム感がとても大切です! どんなに難しいフレーズが演奏できても、どんなに音程が合っていても、そんなに難易度の高い奏法をこなせても、リズム感がなければ上手に聞こえないのです。 この本では、ギターを使ってどんどんリズム感を習得するためのノウハウがたっぷりとつまった一冊💡 せっかくギターをやっているのですから、ギターの指慣らしとリズム感の習得を同時にできる本は嬉しいですね💡 最初は簡単なリズムから、気がついたら難しいリズムまで合わせられるようになっている、そんな教則本です! |
ギターでコードを覚えたいならこの本がおすすめ!
ギターのコードはたくさんあるので丸暗記しようと思うととてつもない労力を使って覚えていかなければなりません。 ところが、この教則本のすごいところは、本に書いてある法則に沿って学べば基本のコードからすぐにマイナーコードやセブンス、テンションコードなどの変形パターンを作れるようになります💡 つまり基本コードだけ暗記すれば様々なコードに対応できるのです💡 コードを押さえるためには、理論を知ってから実践という流れが一般的ですが、この教則本では「まずは実践してパターンから覚えて、そこから理論を学ぶ」ことができます。 座学よりも体を動かしたい体育会系のプレイヤーにおすすめの一冊! ちなみに💡こちらの本はAmazonのKindle Unlimited(30日間無料)を利用すれば30日間タダで読み放題!練習し放題です! |
とにかく速弾きが上手になりたいならこの本がおすすめ!
ギター初心者さんでギター速弾きをできるだけ早く上達させたい!という目標があるならこの教則本がおすすめ! 最初は簡単なフレーズから始まるため初心者でも無理なく始められ、少しずつ速弾きに特化した難しいフレーズに突入していきます💡 この課題曲の構成が上手に作られていて、1つ1つこなすうちに確実に上達していることが実感できるはずです💡 付属CDに合わせて練習を進められるので一人で練習している感じがせず、バンドの中で合わせながら練習している気分になるのもおすすめポイント! 後半になると課題曲の難易度はかなり高くなってくるの、この本を極めればどんな速弾きフレーズにも対応できる演奏力が身につきます💡 |
ギターカッティングを綺麗に鳴らしたい方!極めたい方はこの本がおすすめ!
ギターのカッティングといえばミュートする弦とミュートしない弦を上手に押さえ分けてあげないと音が「ぷにっ」という感じで綺麗に響かず、カッティングの技術を習得するのはなかなか難しいものです。 この教則本では、そんな初心者が陥りやすい悪いカッティングの例まで紹介してくれている珍しい本で、悪い例にならないためにはこうしたら良いよ!というまさにギター教室で先生に矯正してもらうような感覚でレッスンを進めることができます💡 もう絶版になってしまって中古で出回っているだけになってしまいましたがとても良い本ですので是非中古でも手に入れて練習してみてください💡 |
ギター初心者は絶対手に入れたい!?上達が早くなる教則本のおすすめは?目的別のおすすめ本を紹介! のまとめ!
一口にギターを学びたい、と言っても様々な目的がありますね💡
今回はこれらの目的に特化した7冊のギター教則本を紹介しましたが、皆さんの目的に合った本は見つかりましたか?
目的に合った教則本を選んで、効率よく演奏技術を身に着け、ギターライフを楽しみましょう^-^ノ