【DIY防音室②】木材搬入&「巾木」「押入れ」の撤去!

〜スポンサー企業によるプロモーション・コンテンツ〜

 どうも皆さん!Yugoです!

 今回は、DIY防音室の作業開始! として、

  • 木材を搬入する際のポイント!
  • 柱を設置する妨げと巾木の撤去!
  • 押入れがある場合の撤去方法!

 について、簡潔に動画にまとめたので、その要約を紹介したいと思います^-^ノ

搬入時、壁はダンボールで養生するのがおすすめ!?

 今回、長い木材などを搬入することになるのですが、特に階段など足元に気を取られる箇所の壁や天井はダンボールで養生しておくと安心です💡

 大丈夫だよ〜と思って作業していると「ボカン」と穴を開けかねないので、これからDIYを始めようと考えている方は面倒でもしっかりやっておきましょう^-^ノ

 安心して材料を運び入れることができます💡

柱のじゃまになる巾木を撤去!

 壁の下端や上端にある「巾木」!

 おしゃれなんですが、防音室を作るとなると柱の設置がしづらいのでインテリアバールを使って撤去していきます。

 巾木を外すとこんな感じになっています💡

 ちなみに💡

 巾木を外す際に欠けてしまった石膏ボードについてはパテなどで修正できるので心配ありません💡

押入れの棚の解体

 押入れの棚を外すには、まず枠になっている木を外しましょう。

 簡単に打ち付けてあるだけなので簡単に外れますよ💡

 ネジで止まっているタイプはネジを外します💡

 あとは切り込みを入れれば、ボンドで接着されているだけなので簡単に外すことができます💡

 これで押入れの棚を取り外すことができました💡

【DIY防音室②】木材搬入&「巾木」「押入れ」の撤去! のまとめ♪

 今回は、

  • 木材の搬入
  • 巾木の撤去
  • 押入れの撤去

 の方法を簡潔に紹介しました💡

 次回からは、防音室の柱を組む工程を紹介したり!?

 防音ドアや防音サッシの取り付けや実際にどの程度効果があるのか検証してみたいと思います^-^ノ ではでは〜